見出し画像

【ハテナ?を探す】

①しんやきょうこの場合。

題名になんでやん?と、聞かれたら。
#自分の実体験  があったから。

数年前に『社会の課題』をたくさん知って、それが世界にまで繋がってる‼️と頭に血が昇って、ふと冷静に考えたら・自分の毎日の選択だ、、、

と。

ここまでは良かったのですが。
#問題を課題  と取り組んでいる方をどんどん知っていくのです。

仕事ではなく一つの行動として。

しかも、とてつもなーく昔々のその昔から存在していた‼️
(自分が知ったトコがスタートだからね。驚いたほんと😅)


一つ上げるとして。
#地球温暖化  を問題と取り上げ始めたのは18世紀1830年 文政13年 事という記述があり、それがどんどんと蓄積され
1980年【危機感】を打ち出すほどに。

その当時から、世界的にも日本でも活動家と言われる人はたくさんいた。

それから40年経った今だに『問題』が『課題』にはならない企業たちがSDGsという『新たな切り口』で新しい物を生み出している。

・注意・これまでの技術を、見直し環境配慮へ方向転換している企業もある。

なんでなんだろう。
こんなにも、たくさんの人に影響がある人たちが動いていて何故ずっと問題は問題のまま。
改善が(少しは変化してるかも)あまり見られないんだろう🤔

この疑問が、私の『求心力』を高めていった。

そして、活動を起こしてる人に会う事をまず最初の動きにした。

私の『疑問の結果、動いて分かったのは』
・問題がある事で社会が作られている
・社会が作られそれが所有の視点になった時にいろんな紐付きが出来てる
・そして今より個人の情報交換ツールが劣っている

そういう『行動に繋がる』疑問を持った時、人は変化する。
#疑問の入り口
#正解はない
#結果があるだけ
#人と出逢う

⭐️しんやきょうこ・違和感からのスタート⭐️

数回に分けて自分の違和感をお伝えしていきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?