マガジンのカバー画像

セミナー情報

32
リアライブ主催で開催しているセミナー情報について紹介しています! 様々な内容のセミナーを開催していますのでお気軽にご参加下さい!
運営しているクリエイター

#ウェビナー

【3/22 15時~】OODAループを活用した25卒採用戦略について考えるウェビナー

このたび、3月22日(水)に株式会社アクティブアンドカンパニー様と 共催ウェビナーを実施することになりました。 本ウェビナーは、25卒採用に向けて準備を始める方に向けた「OODAループを活用した採用戦略」がテーマとなっております。 25卒採用に向けて失敗しない採用戦略を立てたい方はぜひご参加ください! セミナー内容そもそもOODAループとは? 経験や勘に頼らない意思決定のあり方・採用戦略への落とし込み方を伝授! 不確実性の高い現代社会において、従来型のPDCAサイクル

【2/20 13時~】オンラインでも求職者の志望度が上がる会社説明プレゼンのコツを特別に紹介

このたび、2月20日(月)に株式会社ベネッセi-キャリア様と 共催ウェビナーを実施することになりました。 共催ウェビナーのご案内本ウェビナーは、採用イベントや説明会・選考会で今すぐ活用できる「会社説明プレゼン」がテーマとなっております。 年間で200開催以上の採用マッチングイベントを主催し、中小・ベンチャー企業、BtoB企業の採用コンサルティング実績が豊富なリアライブより、そのノウハウを "今回限定" で大公開します! 学生からの知名度が低くても心配いりません。 採用し

【11/30 14時~】離職を減らし、ハイパフォーマーを生み出す社内環境のつくり方を伝授します!(ラフール×リアライブ共催ウェビナー)

セミナー内容本セミナーでは"入社後の定着"をテーマとして、組織状態をどのように把握してコミュニケーションをとるべきか、経験豊富な2名のスピーカーよりお話致します。 このような方におすすめ・離職(率)を今よりも減らしていきたい ・離職の原因をデータを使って客観的に追求していきたい ・新卒や未経験中途社員など若手メンバーが活躍できる環境を整えたい ・年齢の離れた部下(若手)との正しい社内コミュニケーションの取り方を知りたい 登壇者愛媛県出身。2010年順天堂大学卒業後、人材ビ

「人的資本の最大化」を実現する新卒採用3.0ー定着DXと育成

セミナー内容本ウェビナーでは「人的資本の最大化」を実現する新卒採用3.0ー定着DXと育成がテーマとなっております。 人的資本の最大化とは社員一人ひとりのポテンシャルを最大限に発揮しながら、やりがい、働きがい、生きがいを感じながら、働いていくことです。 人材の多様性が加速し、世代による働き方への考え方、価値観の違いなども生まれている今、人材を効果的に活用していく「人的資本」の考え方が重要視されています。 今回は「入社3年後のミスマッチをなくす」を理念にビジネスゲームを用いた

【9/14 (水)12:00~】第2弾!戦略人事~内定者フォロー編~

弊社で大人気だった現役人事登壇の戦略人事セミナーですが 「続きが見たい!」「第2弾もやって欲しい!」 という皆様のお言葉にお応えして、今月も開催させていただきます! 今回はリクエストの多かった内定者フォローについてです! 来月にはいよいよ内定式を控えており、 内定者研修や内定者インターンの内容を見直す採用担当者の方も多いのではないでしょうか? 是非、リアライブならではの内定者フォロー方法を現場目線でお届けできればと存じます。 ウェビナー中は、皆さまからいただいた質問

【8/25(木) 12時~】戦略人事~採用編~

採用が上手いと言われている会社で注目されている「戦略人事」という考え方は、人事部が経営者と同じ視点を持って人や組織をマネジメントすることが必要だと言われております。しかし、それを実現するため具体的にどんなことが必要になるのでしょうか? このセミナーでは経営と現場双方からの採用設計の作り方から、多くの企業が課題としている内定承諾率UPの方法、また、24卒にあたるZ世代学生をグンと惹きつけて、ファンにさせる採用手法など、自社の事例も紹介しながらお伝えします。 リアライブの23

【7/28(木) 12時~】戦略人事について考える~人材定着編~

最近、人事領域の中でも「戦略人事」というキーワードを耳にするようになりました。 「人を採用する」ということだけではなく、 育成、定着、エンゲージメント向上、オンボーディングなど が「組織の成長」に繋がると考えられています。 なんとなくわかってはいても 具体的にどうやったらいいのかわからない、、、。 日々の業務に追われてなかなか時間を割けない。 といった方は多いのではないでしょうか。 本セミナーでは 入社後のマネジメントの重要性だけでなく 入社前のエントリーマネジメント

【7/5(火)12時~】Z世代とトークセッション~Z世代にキイテミヨイウ!第2弾~申し込み終了

前回5/26(木)に実施し、大反響だった「Z世代にキイテミヨウ!」シリーズ。 早くも第2弾の実施が決まりました! ※ちなみに前回はこのようなお話をしました 第2弾となる今回は、当社の元新卒採用担当と営業部で働く21卒社員(Z世代)の4人のが登壇し、Z世代の採用のあり方について語り合います! ウェビナーのプログラム イベントのお申込みはこちら このような方にオススメ! 登壇者情報 市嶋 拓也(いちじま たくや) マーケティング事業部(マーケティング・広報担当)

お申込み終了「本当は怖い5月病!新入社員の接し方・育て方として大事な3つのスキル!」

新入社員は悩みや不安があっても、 なかなか周囲には出さず自分のなかに抱え込んでしまう傾向があります。 したがって、新入社員が壁にぶつかりモチベーションが落ちやすくなると予想される時期に、 適切なフォロー施策をあらかじめ準備しておくと効果的です。 本セミナーでは 『新人への向き合い方としてのスキル』をご紹介いたします。 z世代の就活新常識についても解説! セミナー終了後には参加者限定で特典資料付きとなっております!! 是非ご参加お待ちしております。 イベント詳