マガジンのカバー画像

セミナー情報

32
リアライブ主催で開催しているセミナー情報について紹介しています! 様々な内容のセミナーを開催していますのでお気軽にご参加下さい!
運営しているクリエイター

#定着率

【11/30 14時~】離職を減らし、ハイパフォーマーを生み出す社内環境のつくり方を伝授します!(ラフール×リアライブ共催ウェビナー)

セミナー内容本セミナーでは"入社後の定着"をテーマとして、組織状態をどのように把握してコミュニケーションをとるべきか、経験豊富な2名のスピーカーよりお話致します。 このような方におすすめ・離職(率)を今よりも減らしていきたい ・離職の原因をデータを使って客観的に追求していきたい ・新卒や未経験中途社員など若手メンバーが活躍できる環境を整えたい ・年齢の離れた部下(若手)との正しい社内コミュニケーションの取り方を知りたい 登壇者愛媛県出身。2010年順天堂大学卒業後、人材ビ

「人的資本の最大化」を実現する新卒採用3.0ー定着DXと育成

セミナー内容本ウェビナーでは「人的資本の最大化」を実現する新卒採用3.0ー定着DXと育成がテーマとなっております。 人的資本の最大化とは社員一人ひとりのポテンシャルを最大限に発揮しながら、やりがい、働きがい、生きがいを感じながら、働いていくことです。 人材の多様性が加速し、世代による働き方への考え方、価値観の違いなども生まれている今、人材を効果的に活用していく「人的資本」の考え方が重要視されています。 今回は「入社3年後のミスマッチをなくす」を理念にビジネスゲームを用いた

【9/14 (水)12:00~】第2弾!戦略人事~内定者フォロー編~

弊社で大人気だった現役人事登壇の戦略人事セミナーですが 「続きが見たい!」「第2弾もやって欲しい!」 という皆様のお言葉にお応えして、今月も開催させていただきます! 今回はリクエストの多かった内定者フォローについてです! 来月にはいよいよ内定式を控えており、 内定者研修や内定者インターンの内容を見直す採用担当者の方も多いのではないでしょうか? 是非、リアライブならではの内定者フォロー方法を現場目線でお届けできればと存じます。 ウェビナー中は、皆さまからいただいた質問

【8/25(木) 12時~】戦略人事~採用編~

採用が上手いと言われている会社で注目されている「戦略人事」という考え方は、人事部が経営者と同じ視点を持って人や組織をマネジメントすることが必要だと言われております。しかし、それを実現するため具体的にどんなことが必要になるのでしょうか? このセミナーでは経営と現場双方からの採用設計の作り方から、多くの企業が課題としている内定承諾率UPの方法、また、24卒にあたるZ世代学生をグンと惹きつけて、ファンにさせる採用手法など、自社の事例も紹介しながらお伝えします。 リアライブの23

【7/28(木) 12時~】戦略人事について考える~人材定着編~

最近、人事領域の中でも「戦略人事」というキーワードを耳にするようになりました。 「人を採用する」ということだけではなく、 育成、定着、エンゲージメント向上、オンボーディングなど が「組織の成長」に繋がると考えられています。 なんとなくわかってはいても 具体的にどうやったらいいのかわからない、、、。 日々の業務に追われてなかなか時間を割けない。 といった方は多いのではないでしょうか。 本セミナーでは 入社後のマネジメントの重要性だけでなく 入社前のエントリーマネジメント