見出し画像

自分らしさを大事に企業と学生をつなぐ架け橋となっていきたい

2021年4月。リアライブは10期目を迎え、4月1日の全社総会では9期の表彰式も行われました。9期は新型コロナウイルス感染症の影響もあり、激動の1年間でした。大変な状況の中でも日々の業務はもちろん、お客様である企業と学生に真摯に向き合い、大きな成果を収めた表彰者の方々をご紹介していきます。

9期はどんな想いで業務に取り組んできたのか。
9期4Q MVPのエージェント事業部の横山さんに表彰式では語り尽くせなかった真相を聞いてきました。

まずは、横山さんの日々の業務内容を教えてください

新卒エージェントのRA(法人営業)とCA(キャリアアドバイザー)を兼任しています。企業には採用活動のフォローを、学生には就活面談を通じて、企業紹介を行い、マッチングを創出する支援をしています。

9期4Q(下半期)は何を意識して業務に臨んできましたか?

しっかりと数字に向き合うこと。数字をつくる過程でのマッチングの「プロセス」や「在り方」にこだわってきました。就活面談では、学生の価値観や想い、将来のキャリア像を細かくヒアリングして企業に伝えていく。企業紹介では、企業の魅力を適切に且つ包み隠さず伝えていき、学生1人ひとりの強みや個性が、入社後にどのように活きるのかをイメージできるようにコミュニケーションを取ってきました。

具体的に日々の面談ではどんなことを行っていますか?

初回の面談では、学生が本音でお話できる雰囲気づくりを心掛けています。

私も就活生時代に、リアライブのエージェントサービスを利用していて、「こんなに学生に真摯に向きあってくれるアドバイザーはいない」と感じた経験がありました。選考が進んでも、しっかり伴走をしてもらったおかげで就活の視野が広がり、納得のいく就活ができました。当時の経験を1人でも多くの学生に届けていきたいと考えています。

新卒エージェントチームは「選考前後の顧客接点にこだわるべし」という方針を大事にしています。就活面談で企業紹介をして終わりではなく、各選考フェーズの前後には学生と必ず電話かweb面談を行って、選考のサポートも随時行っています。一見、当たり前のことのように思うかもしれませんが、当たり前のことを当たり前にやる。その積み重ねが今回の結果につながったと感じています。

成果を追求する過程で大変だったことや苦労したことはありますか?

入社後の話になりますが、最初は採用コンサル事業部に配属されて、法人営業を行っていました。当時を振り返ると、仕事に対するスタンスが甘く、営業としてなかなか成果を出せずにいました。

その後、エージェント事業部に異動し、まずはこの場所で成果を出していくことを第一に考えました。事業部長の廣瀬さんを始め、メンバーのみなさんがこまめにサポートをしていただいたので、成果を出すことで恩返しをしなければ、という使命感が生まれました。

成果が出ていない時に健全な危機感を持てるようにもなり、キャリアアドバイザーとして、あと一歩のところで目標達成を逃してしまった瞬間もありました。その時に本気で「悔しい」と思えました。この感情が数字への意識を強めてくれたと思っています。

「選考前後の顧客接点にこだわること」と自分の目標に一点集中しすぎたがために、エージェントチーム全体の目標に目が行き届かなったことが何度かありました。自分の目標を達成したら良しでなく、常に視野を広く持って仕事に向き合う必要があったと反省しています。

10期の意気込みや目標を教えてください

とにかく成果にこだわっていきたいです。自分が介在することで1社でも多くの企業の採用成功と、1人でも多くの就活成功を築いていきたいです。今期ははじめて、エージェントチームの新卒1年目のメンバーがジョインするので、背中を追うべきコンサルタントになれるように精進していきます。

社内のみなさんに何か伝えたいことはありますか?

自分がMVPを受賞できたのも、周りのサポートがあったからです。担当学生の就活サポートの相談や、時には自分のキャリアや仕事の悩みを聞いてくれたり、時には厳しく指導してもらったり、本来やるべきことが抜けていたときにちゃんと叱ってくれる…。今までたくさんのサポートをしていただいたに、今度は私が後輩のサポートを率先していけるようにします。

自分の長所をさらに伸ばし、短所を改善しながらお客様にしっかりと向き合っていきますので、これからもご指導、ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします!