樋口 蒼

闘病日記・日記・エッセイ?にトライだ!と思い立った心因性摂食障害(拒食)患者です。 …

樋口 蒼

闘病日記・日記・エッセイ?にトライだ!と思い立った心因性摂食障害(拒食)患者です。 綴ることで誰かの小さなきっかけやプラスになれたらな…と、ひそかに願っております。 好きなもの:多過ぎて書ききれない… 苦手なもの:甘いもの、スッキリしないこと 特性:多趣味・無自覚なストイック

マガジン

  • 徒然な話

    自分の周りや自分の中での徒然な話です。

  • いいもの見つけたからシェア

    誰かの何かが少しでも快適になったら嬉しいのでシリーズ化してみます。自分で体感して効果あり!とか便利!とか秀逸!と感じたなんやかんやを好き勝手にシェア。 他為はないです。 ほぼ独り言だけど、便利かもしれないから一応リンクを貼ったりします。

記事一覧

固定された記事

感受性を抑えて生きやすく

ちょうどよくなりたい感受性が高いのはしんどい。 ー11月の総合内科診察内でのG先生との雑談ー 「感受性を10段階とすると普通の人は6くらいで、樋口さんは10、配偶者さん…

樋口 蒼
6か月前
22

あちこち弱ってなかなか何もかけずにおりました。
総合内科の漢方医でもある担当医に「料理好きだし薬膳やってみたら? 漢方も食べ物からできてるし、美味しく食べて喜びがある分漢方より良い効果出ると思うよ!」と勧めてもらって楽しんでおります。

薬膳トマトチキンカレー、家族にも好評でした

樋口 蒼
3週間前
3

花粉症辛いー

久しぶりにアロマオイルで対処してます。
普段からたくさん病院のお薬を飲んでいるので、花粉症薬まで飲みたくない、肝臓に負担かけたくない。

投薬治療を受けている皆様、ユーカリとペパーミントのアロマオイルで楽になれますよ!

心身を労っていきましょー❗️

樋口 蒼
2か月前
3

なんだかモヤモヤしたりバタバタしたりでおりますが、いつも癒してくれるのは音楽と映画。

素敵な音楽に出会えたのでシェアします。

あなたの夜のひと時が、わずかでも満たされますように。


https://lite.tiktok.com/t/ZSFHPfbPE/

樋口 蒼
2か月前
4

ホットカーペットの電源スイッチが接触不良、開けて直してチェックしてる時にうっかり薬指に15アンペア流してしまった。

めんどくさがって素手で基盤触るから💦
次はちゃんとゴム手袋!反省。

樋口 蒼
3か月前
2

昨日今日と通院日、今日のカウンセリングはキツかった…
久々にボロ泣き。
でも心理士の先生には褒められたのでいい感じ。
カウンセリングって本当に疲れますね。
でも逃げずに続けてきて良かった。
みんながんばってる、今日もがんばった。

しらす買ったら穴子の赤ちゃん入ってた。

樋口 蒼
3か月前
2

「ご立腹」
持ってもいないSuicaとPASMOのチャージや携帯決済をされる詐欺に遭いました。
すぐ気づけたので各社に連絡して支払い義務なしでクレジットカードを再発行できたんですが、あれやこれや登録し直さなくちゃいけなくてめんどくさくて気が遠くなる・・・

皆さんもご注意を!

樋口 蒼
3か月前
5

昨日の総合内科でも今日のカウンセリングでも収穫アリ。
何がうまくいってなくてどうすればいいか引き出してもらえた。
『休む』って難しいですね、思考は勝手に働くし、無意識に自分を責めるするし。

ごく自然に休むためにはやっぱり頭や心から出さないとってことをきちんと書きたいな。

樋口 蒼
4か月前
2

外真っ白。
今日は内科の日、あったかくして早めに行こっと。

明日も病院、今日よりあったかいといいなぁ。

樋口 蒼
4か月前
1

依存傾向について考え続けている。

自立心が低いと自分で自分を良くしようという意識が低い。

精神疾患者は依存心が強め、そう言われてめちゃくちゃ嫌だなって思った。

自立していたいし依存したくない。
負けたくねぇ。

樋口 蒼
4か月前
1

んーーー。
風邪ひいた。

年末年始の疲れと勉強疲れか。

疲れてたり体力弱ってたりすると茶碗蒸しすらしょっぱくてやだなぁと思うのはなんなんだろう?
(薄味派)

毎年恒例の七草粥からのお粥ブーム、今年は長く楽しみそう。

しらすどか買いしたい。

樋口 蒼
4か月前
1

眩暈で運転を控えバス通院。
楽しいものですね。
左側の最前列は運転手さんの運転テクニックを堪能できて楽しい!

バス待ちの時に外国の乳児ママさんに路線がわからないと話しかけられ、可愛い赤ちゃんともコミュニケーション取れて良い日でした。

不便も捉えようによっては良いものですねー🎶

樋口 蒼
4か月前
3

ダメだ、もう薬飲んだのにこんなん連続で見せられたらwww

https://lite.tiktok.com/t/ZSNcSAhmQ/

樋口 蒼
4か月前
1

はぁ、こんな夜更けに抱腹絶倒だった…

https://lite.tiktok.com/t/ZSNcSDs17/

樋口 蒼
4か月前

耳周りをマッサージして眼精疲労と自律神経ケアしたらリフトアップされたらしく、顔がきゅっと持ち上がった…

顔が上がると気分も上がりますな。

樋口 蒼
4か月前
2

いやぁーーーーー!
ジルベスター‼️

高まるっ、もうきょうはねなくていいや、楽しもう🎶

ワイン空けよ🍷

樋口 蒼
5か月前
感受性を抑えて生きやすく

感受性を抑えて生きやすく

ちょうどよくなりたい感受性が高いのはしんどい。
ー11月の総合内科診察内でのG先生との雑談ー

「感受性を10段階とすると普通の人は6くらいで、樋口さんは10、配偶者さんは2くらい」
「僕は4くらいかもー笑」
「感受性豊かだけど10だと生きづらい…だろうねぇ」
「そー、生きづらいですーーー笑」

納得過ぎて震えた。

過干渉で暴力を正当化する親兄弟姉妹だった。
幼児期から40年近くネグレクト以外の

もっとみる

あちこち弱ってなかなか何もかけずにおりました。
総合内科の漢方医でもある担当医に「料理好きだし薬膳やってみたら? 漢方も食べ物からできてるし、美味しく食べて喜びがある分漢方より良い効果出ると思うよ!」と勧めてもらって楽しんでおります。

薬膳トマトチキンカレー、家族にも好評でした

花粉症辛いー

久しぶりにアロマオイルで対処してます。
普段からたくさん病院のお薬を飲んでいるので、花粉症薬まで飲みたくない、肝臓に負担かけたくない。

投薬治療を受けている皆様、ユーカリとペパーミントのアロマオイルで楽になれますよ!

心身を労っていきましょー❗️

なんだかモヤモヤしたりバタバタしたりでおりますが、いつも癒してくれるのは音楽と映画。

素敵な音楽に出会えたのでシェアします。

あなたの夜のひと時が、わずかでも満たされますように。


https://lite.tiktok.com/t/ZSFHPfbPE/

ホットカーペットの電源スイッチが接触不良、開けて直してチェックしてる時にうっかり薬指に15アンペア流してしまった。

めんどくさがって素手で基盤触るから💦
次はちゃんとゴム手袋!反省。

昨日今日と通院日、今日のカウンセリングはキツかった…
久々にボロ泣き。
でも心理士の先生には褒められたのでいい感じ。
カウンセリングって本当に疲れますね。
でも逃げずに続けてきて良かった。
みんながんばってる、今日もがんばった。

しらす買ったら穴子の赤ちゃん入ってた。

「ご立腹」
持ってもいないSuicaとPASMOのチャージや携帯決済をされる詐欺に遭いました。
すぐ気づけたので各社に連絡して支払い義務なしでクレジットカードを再発行できたんですが、あれやこれや登録し直さなくちゃいけなくてめんどくさくて気が遠くなる・・・

皆さんもご注意を!

昨日の総合内科でも今日のカウンセリングでも収穫アリ。
何がうまくいってなくてどうすればいいか引き出してもらえた。
『休む』って難しいですね、思考は勝手に働くし、無意識に自分を責めるするし。

ごく自然に休むためにはやっぱり頭や心から出さないとってことをきちんと書きたいな。

外真っ白。
今日は内科の日、あったかくして早めに行こっと。

明日も病院、今日よりあったかいといいなぁ。

依存傾向について考え続けている。

自立心が低いと自分で自分を良くしようという意識が低い。

精神疾患者は依存心が強め、そう言われてめちゃくちゃ嫌だなって思った。

自立していたいし依存したくない。
負けたくねぇ。

んーーー。
風邪ひいた。

年末年始の疲れと勉強疲れか。

疲れてたり体力弱ってたりすると茶碗蒸しすらしょっぱくてやだなぁと思うのはなんなんだろう?
(薄味派)

毎年恒例の七草粥からのお粥ブーム、今年は長く楽しみそう。

しらすどか買いしたい。

眩暈で運転を控えバス通院。
楽しいものですね。
左側の最前列は運転手さんの運転テクニックを堪能できて楽しい!

バス待ちの時に外国の乳児ママさんに路線がわからないと話しかけられ、可愛い赤ちゃんともコミュニケーション取れて良い日でした。

不便も捉えようによっては良いものですねー🎶

耳周りをマッサージして眼精疲労と自律神経ケアしたらリフトアップされたらしく、顔がきゅっと持ち上がった…

顔が上がると気分も上がりますな。

いやぁーーーーー!
ジルベスター‼️

高まるっ、もうきょうはねなくていいや、楽しもう🎶

ワイン空けよ🍷