見出し画像

MACD

インジケーターとは


トレードをやる上でいろんなインジケーターがあります。

インジケーターとは、ローソク足に判断基準を付け足すシステム、みたいな感じです。

教科書的にはオシレーター系インジケーターとトレンド系インジケーターがあります。

『オシレーター系』とは、今現在買われ過ぎなのか売られ過ぎなのかを見るインジケーター。

『トレンド系』とは、チャートが上下どっちに向かってるのかを見るインジケーター

この辺は知識的にもどうでも良いような気がしますが💦
でも、いろんなインジケーターを知ることは手法構築に関わることなので大事だと思います。

MACD

そして今回のMACD

『マックディー』と読みます。

エムエーシーデーと読むとだいぶ恥ずかしいです。

もちろんマクドナルドとは何の関係もありません。

オシレーター系インジケーターに分類されます。
つまり、買われ過ぎなのか売られ過ぎなのか系です。

これを画面に表すと、こんな感じです↓

ダイバージェンスを利用したエントリー

これをどう活用するかですが、

『ダイバージェンス』になってるか
②『ゴールデンクロス』又は『デッドクロス』になってるか

を見るのがメジャーだと思います。

ダイバージェンスとは、逆行現象

現実のチャートの動きとインジケーターの動きに矛盾がある。

そろそろ反転が近いかもね、という状況です。

↑の写真に黄色の縦線を追加したのが下の写真です。

12時を越えてもローソク足は下落していますが、11時の時点でMACDの紫の線が緑の線を下から突き抜けてます。

ゴールデンクロスというやつです。

さらに、それから紫と緑の線が右上がりになっています。

ローソク足はまだ下落中なのに、MACDではゴールデンクロス、右上がりになってきた!

もしかしてダイバージェンス(逆行現象)じゃね?

下落止まって反転近いんじゃね?
エントリーしよ。

ほら12時越えてしばらくしたら上がってきた!

みたいな使い方をします。

必ずMACDを表示させてる人もいるくらい超有名なインジケーターなので押さえておいて損はないと思います。

まとめ

インジケーターの中でも超有名なMACD。

ダイバージェンス、ゴールデンクロス又はデッドクロスになっているかでエントリーのタイミングを図るやり方が王道。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?