見出し画像

自助具


きなこ、知的 障害と、発達 障害はあるのですが
今のところ身障者手帳はありません

去年頃から、杖をつくことが増えてきて
主治医は申請するなら診断書書きますよと
言ってくださってますが

今のところ必要なのは靴と洋服

まぁ欲を言えば
あちこち手すり付けたら‥とは思いますが
ふらつきはじめたのは数年前
家の中は手すり代わりに
支えになる高さの家具を置いてみたり
既に歩行しやすいようにしていて
頭部保護帽、杖、車椅子は購入済み


保護帽は知的が重度だと
補助が出るようですが(地域によるかも⁈)
まだ軽度だった頃に
必要になりだしたので実費購入
車椅子も同様


ゆっくり進行しているので
手帳の対象になる頃には
全て揃ってるという‥😅



リハビリを受けられたらと思うのですが
去年、主治医が探してくださいましたが
どこのリハビリ科でも断られ‥

地域のリハビリセンターに相談したら
そもそも重度の知的 障害があるので
一般の病院などの
リハビリは受けられないかと‥
理学療法士がいる生活介護での
リハビリを‥ですって

理学療法士がいる生活介護‥
(近くにはないよー)
いや、まぁ、もう体力もそんなにないので
ガッツリ受けられないんだけれども‥

(今はお仕事をしない生活介護に
週に3日、1日3時間通所してます🚙)

いろいろとなんだかなぁ‥です



で、役に立つのがネットショップ

『ユニバーサルデザイン』『自助具』と
検索するとこんな感じ↓


福祉用具が簡単に買える
便利な世の中になりました☺️

今日はきなことお散歩行ってきました☀️
25分間、がんばりました💮

#ユニバーサルデザイン #自助具
#福祉用具 #生活介護

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?