上海&香港旅行3日目 七宝老街&豫園&香港空港

2024/3に上海旅行に行ってきました!
その時のことを思い出感覚でまとめます!
旅行全体の概要は以下をご覧ください!


■スケジュール

南京東路駅のホテル→七宝老街→豫園→リニアで浦東空港

10:00 ホテルを出て人民広場駅でブランチ

ホテルを出発。荷物は南京東路の駅に預けたかったですが、現地の駅員さんに聞いたところコインロッカーなどの預け場所はないとのことだったのでホテルに預けて出発。歩いて10分ほどで隣駅の人民広場に行けるので、そこでブランチをしました。地元で人気のお店のようで、小籠包とチャーハンを食べました。

黄金色に輝くチャーハン✨
またまた小籠包!好吃!

地元の人はテイクアウトで緑色のお餅みたいなのを食べてました。ここでは食べませんでしたが気になりすぎたので七宝老街で同じものを食べました。

七宝老街の緑色の餅。お肉が入った蓬餅みたいなのでした!

11:00 七宝老街を散策

近年地下鉄が通ったことで人気が出ている観光地とのことで行ってきました。中国各所に水郷自体はありますが、七宝老街は上海市内から近く、規模が小さいため気軽に回れるとのことで伺いました。宋代に形成された歴史ある街と紹介されてました。

入口のようです。
七宝老街の街並みです!
朱家角だと乗船体験できるそうです。

川の上に建物が建てられており、日本ではあまり見ない景色でした。近くの店では中国茶を楽しんだりできるようで、テイクアウトのお店などもたくさんありました。ここで念願の緑色のお餅を食べたところ美味しかったです。中国は何を食べても美味しい…

出店の一つです。豚関連が多かったです。

15:00 七宝老街付近のショッピングモールで買い物

日本からは着替えで長袖を持って行ってたのですが、上海かかなり暑かった&明日以降の香港がさらに暑くなるので半袖の服を調達しました。同じアジアだと体型がさほど変わらないので買い物しやすくていいですね。色んな服を見ましたが決めきれず安定のUNIQLOにしました。ちなみに日本の会員アプリは中国で使えなかったです(そりゃそうか)

16:00 豫園を散策

上海、観光で調べると必ずといっていいほどでてくるのが豫園です。中国らしい建物や、夜のライトアップの景色が綺麗なので見てみたいと思い、夕方からこちらに来ました。

夕方の豫園です!幻想的!

七宝老街よりも観光地らしく、海外旅行者か多くいました。ここで有名な小籠包のお店「南翔饅頭店」に伺いご飯を食べました。1階がテイクアウト、2.3階がイートインで店内が広いためすぐに入れました。

小籠包が写ってないですが春巻きや魚の甘酢かけなど食べました。

その他、路面店で大きな小籠包が売っており、ストローでスープを飲むことができるという夢のような食べ物だったので実食しました。
美味しすぎたので、日本の自販機かコンビニで販売してほしいです。

みんな食べてました。ストローで肉汁を飲むスタイルです。

18:00 豫園を出てリニアで空港へ

なんとハードなことに、21時半から飛行機で香港に向かいます。真っ暗な豫園を見られず後ろ髪をひかれながらもリニアで空港に向かいます。ちなみにリニアに乗る際は飛行機のチケットがあると割引されます。有人窓口でしかディスカウントチケットは買えないので時間に余裕を持っていくと良いかと思います。
日本にはないリニア。300キロで爆走するので体が置いてかれてしまうのではと心配でしたが慣性の法則があってよかったです。(関係ない)リニアと共に移動できました。

座先は全席自由席でした。

21:00 浦東空港から香港へ

国際線は2時間前には到着するのが鉄板ですが、豫園に後ろ髪を引かれすぎて1時間半前での空港到着。ここに来るまでに彼氏が走ってホテルまでキャリーケースを取りに行ってくれるなど感謝すべきアクションがあり、なんとしても手続きを終えて香港に向かいたいところ。しかし、意に反して進まない手続き。中国からの出入国は厳しくチェックに時間がかかるのです。

結果、飛行機の出社時間の30分前に出国ロビーに到着。本当の地獄はこれからで搭乗口に行こうにも空港が広すぎて電車での移動が必要…終わった…しかも電車が来たのに出発しない…Last Callて書いてあったよ、とこれまで飛行機に乗る機会が少なかった彼が教えてくれた時、死を覚悟しましたがここで諦めるわけにはいかず、電車を降りてから死ぬ気で1分間走りました。
不幸中の幸いで電車を降りてエスカレーターを2本上り、100メーターほど走ったところに乗り場があったので搭乗〆切の1分前に到着しました。

アドレナリン大放出の良い思い出ができましたが、今後の教訓にしたいと思います。
このあとは、深夜に香港空港に到着し、空港泊してから香港ディズニーランドに向かう記事を記載しておりますので、良ければ以下のリンクから見てみてください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?