見出し画像

ブンタウのスパ・マッサージ


こんにちは😊

2022年 11月から、夫の帯同についてきている子なしアラサー、ぽぬりと申します。

日本では、保険の営業職員→転職をして韓国の食品メーカーの事務職で働いていましたが、帯同を機に退職し、今は完全に専業主婦をしています。

2022年 11月から1年間、ベトナムのバリア=ブンタウ省のブンタウというところに住んでから、
現在は引越しをしてホーチミンに住んでいます。


-------------------------------------------------


 さて、今回はブンタウの①スパ・マッサージ、②美容院を紹介したいと思います。次回の記事でネイルサロンと脱毛サロンを紹介します。

ちなみにホーチミンと比較すると、ブンタウは更に物価が安いです💰


①スパ・マッサージ

ベトナム在住者や観光客は、スパ・マッサージに行く人が多いと思います。ホーチミンでは、日本語が通じるところもあるので、安心感があってそこへ行く方もいます。また、ガイドブックやネット情報、口コミを頼れるのですが、ブンタウにはそれがなかったので、もし今後こちらのnoteがどなたかのお力になれたら嬉しいです🌞

ホテルにももちろんスパがあるのですが、それよりもっと安く気軽に行ける場所をご紹介します🧖

おすすめは2軒あります✨


◯ POM SPA

スチームサウナあり。サービスが良い!


⚪︎フット、ボディ、ヘッドマッサージから選択(英語のメニューあり)
⚪︎例) ボディーマッサージ60分: 300.000VND〜(約1,800円)
⚪︎施術の前後でお茶やヨーグルトのサービスあり

私はここのヘッドスパも好きです。美容室のように頭と顔から鎖骨あたりまでマッサージと共に洗ってくれます。本当に気持ちよくて、それが60分 130.000vnd(800円弱)〜

スタッフは英語を話せます◎


◯Mây Spa

欧米人奥様に人気のマッサージ店!


⚪︎ フット、ボディ、ヘッドマッサージから選択
⚪︎英語のメニューあり
⚪︎施術前後にお茶のサービスあり
⚪︎マッサージの指圧強めが好きな方へ

詐術する前にガウンを着るのが普通だと思うんですが、こちらはマッサージ台に乗ってカーテンで仕切られてすっぽんぽんになるタイプ(泣)
誰にも見られてないからいいけど初回は戸惑いました(笑)

価格帯は上記のPOM SPAとほぼ変わらず、丁寧で安いです。


どちらもNam Ky 通りに向かい合わせであるので、気に入った方に入ってみてください😊


②美容院


すみません。ブンタウにはおすすめ美容院はありません。一度、染めるだけならと思い、綺麗めな美容院に行きましたが、英語も通じなかったし、しかも頭洗うのがお水、、なんでお湯出ないの?笑
髪色は、画像通りにしてくれましたがブリーチを説明なく2回されてかなり傷みました💧
なので夫とホーチミンの日系美容院に行ってました。

男性の髪型にこだわりない方(?)は300円ぐらいのローカル店でも切れます💇‍♂️💈

やっぱり日本人と日本語でできた方が安心😭🤝🇯🇵



次回の記事でネイルサロンと脱毛サロンを紹介します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?