臨月にはいりました

産休に入ってからはや2週間

専業主婦は向いていないものの、ニートは向いているのであっという間に2週間が経ってしまった…。


産休初日に検診

・子宮頸管長20mmくらいのため散歩は控えるようにと

・お子さんは2200g程度

・うつ伏せ姿のため顔はわからず


34w-36w

・おなかがさらに出てきた

・胎動下がってきつつも足は肋骨を蹴ってくる(痛い)

・お尻が切れて出血する(痛い)

・夜はしっかり寝ることができている(一度腹痛で起きたけど前駆?)

・マイナートラブルはほとんどなし

・奥歯に激痛があってとてもつらかった。祝日でもやってる歯医者に飛び込んで処置、かかりつけ医で見てもらったものの神経は大丈夫そうだった。元々歯が弱いのでこういうのあると怖い。あと陣痛来た時にかみしめられなくなりそう。(2週間後現在はほとんど痛みなくなりました)


その他

友人とランチいったり妹の誕生日祝いに天ぷら食べに行ったり。

ひとりでパフェ食べたりかき氷食べたり。桃がおいしい季節なので…。

基本食べているけど体重はまぁ大丈夫そう。

元々が50kgスタート、現在+10㎏(BMIは17.3→20.7)で指摘はされていません。

ようやくチャイルドシートも用意した。

来週から正産期に入ります。

去年掻把術した日に生まれてくるのかなぁと思ったりもしている。