見出し画像

11月のリスタ | 今月のおたより

こんにちは、RE-STUDYコミュニティーマネージャーのオギノです!

天高く馬肥ゆる秋。今年の秋も、美味しいものがたくさんありましたね。日が暮れるのが一段と早くなり、そろそろ冬の訪れを感じ始めているこの頃ですが、みなさんはご愛犬と美味しい秋を楽しめましたでしょうか?😋

後ほどご紹介しますが、実は11月に公開された動画講座では、科目は異なるものの、どちらも「ワンちゃんのご飯」の話題に触れています。

健康な体は健康な食事から。
ご愛犬と健やかな毎日を送るための食事に関心のあるみなさん、
今月公開した動画講座は要チェックですよ〜〜〜!!!

さて、2023年11月の「おたより」をお届けいたします📮


RE-STUDY公式noteでは「今月のおたより」と題して、コミュニティ活動報告を月1回行っています。

前回の活動報告はこちらから↓
「10月のリスタ」

11月の公開講座

Pick UP ੯‧̀͡u\೨˒˒  動画講座を4本(基礎・応用)配信しました!

今月は

  • 皮膚科(11月8日 :伊佐桃子先生|ひだまり動物皮膚科医院 医院長)

  • 栄養学科(11月22日 :岩切裕布先生、成田有輝先生| DC one dish、yourmother合同会社)

の動画講座を、基礎編・応用編合わせて4本配信しました!

***

皮膚科(基礎編/応用編)

動物の皮膚の専門家、伊佐桃子先生(ひだまり動物皮膚科医院 医院長)による皮膚科講座、第6弾!

これまで皮膚科では、犬の皮膚の基礎知識から、膿皮症や犬アトピー性皮膚炎など、皮膚の異常や皮膚科医の治療法について学んできました。

今回のテーマは「食物アレルギーとは?検査や食べ物のことを知ろう」。

食物アレルギーは、その原因を特定しない限り治療が難しい疾患のひとつです。症状がアトピー性皮膚炎と似ているため、見た目だけでは区別しにくいのも厄介です。

基礎編では、食物アレルギーの基本的な理解からどのような診断や検査が必要なのか、食物アレルギーに対応する「除去食」について、選び方や注意することなどを学びます。

応用編では、アレルギーに対応する現場の獣医師から、ここでしか言えない本音をぽろり。食物アレルギーとどう向き合っていけばいいのか、獣医師と連携するトリマーさんなら聞いておきたいことが詰まっていそうです。

皮膚のことを考える観点からワンちゃんのご飯について学ぶ本講座、ぜひご受講ください!


---------

栄養学科(基礎編/応用編)

犬と猫の手作りごはん・栄養相談サービス「DC one dish」の岩切裕布先生と成田有輝先生(yourmother合同会社)が担当する栄養学科、第6弾!

今回のテーマは「ライフステージにおける食事管理 総合栄養食」。

誕生して、成長・成熟し、年齢を重ね一生を終える。この、加齢にともなう変化をいくつかの段階に区切ったもののことを、ライフステージといいます。

私たちヒトと同じようにイヌにもライフステージがあり、さまざまな分け方があります。

ペットの栄養学においては「哺乳期・離乳期」、「成長期(子犬期)」、「維持期(成犬期」)、「高齢期(シニア期)」といった分け方が一般的です。ご愛犬に健やかな「犬生」を送ってもらうためには、これらのライフステージに合わせた栄養のあるご飯をあげるのがポイントです。

基礎編では「ライフステージ別の栄養管理」を中心に、応用編では「療法食」を中心に学んでいきます。

・飼い主さんからご飯の与え方などの相談を受けるトリマーさん
・ワンちゃんの栄養管理について専門家から学んでみたい飼い主さん

におすすめです!


来月のおしらせ

現時点で決定している12月の予定をお伝えいたします。
まだ現時点での予定であるため、予定が変更となる可能性もあります。その際はTwitter(X)やRE-STUDY内で随時アナウンスいたしますね。
お気軽にご参加ください🙌

【12月の講座予定】

12月13日
科目|腫瘍科 橋本先生
※ LIVE配信予定

12月27日
勉強するこつ/リスタホームルーム(忘年会)

※詳し​​い情報は後日、SNSやRE-STUDY内で共有します!

おわりに

2023年もついにあと1ヶ月!今年やり残していることはありませんか?(私はまだまだたくさんあります😭)

年末に向けて何かと忙しいとは思いますが、ご愛犬と過ごす時間も大切に、一息入れつつやっていきたいですね。

これからますます寒さも厳しくなってくる頃です。室内と外の寒暖差も激しくなってきますので、体調に気をつけて、どうぞ健やかにお過ごしください。





↑ご入会はこちらから↑

RE-STUDY「公式SNS」始めました!
フォローしてくださると、とっても嬉しいです
੯‧̀͡u\ 🐾
・Twitter
・Instagram


SIPPO-HAPPOの公式LINEでも、RE-STUDYの情報を定期配信中!
スキンケア製品などプロダクト情報を入手したり、お問い合わせなども簡単にできるので、良ければぜひお友達追加してくださると嬉しいです🙌

トリマー・トレーナー・動物病院の方など、弊社とのお取引希望も希望される方は「プロ専用LINE」へ!
飼い主様は「飼い主様専用LINE」へお願いします!

>>>「プロ専用LINE」をお友達追加する
>>>
「飼い主様専用LINE」をお友達追加する



SIPPO-HAPPO株式会社公式noteでは犬と人間の未来のためのさまざまな情報発信をしてまいります〜!応援よろしくお願いいたしますッ