🏃‍♂️臨床心理学科 日々の勉強の記録✏️

🏃‍♂️臨床心理学科 日々の勉強の記録✏️

最近の記事

学習ログ 臨床心理士の4領域

以下の文章は、宮川純(2018)「公認心理師・臨床心理士大学院対策 心理学編」講談社 をまとめたものです 日本臨床心理士資格認定協会は、臨床心理士の役割として 「臨床心理士の4領域」をあげている ①臨床心理査定臨床心理査定とは、アセスメントとも呼ばれており、心理検査・面接・観察を通じて、クライエントの特徴を把握する。クライエントのネガティブな面だけではなく、ポジティブな面も見ることによってクライエントの全体像を理解することを重視する。 ②臨床心理面接臨床心理面接は、アセ

    • 学習ログ ADHD(注意欠如・多動症)

      以下の文章は、 下山晴彦監修『公認心理師のための「発達障害」講義』北大路書房(2018) に記載されている文章をまとめたものです。 【ADHDについて】注意欠如・多動症(Attention-deficit / Hyperactivity disorder)とは、 以下の3つを含んでいるとされています。 ・注意欠如・多動症 ・他の特定されてる注意欠如・多動症 ・特定不能の注意欠如・多動症  ADHDの症状は「不注意」「多動性ー衝動性」の2つである。 この2つが6か月程度

      • 強迫っぽいと言われた話

         先日、食事会で教授にこんなことを言われました。 「お前さんは強迫性神経症だよなあ」 正直すごく驚きました。それは今まで強迫はおろか、神経症とは真反対の世界で生活していたと思っていたからでした。ですが言われて落ち込んだり、ショックで立ち直れない…ってことはまったくありませんでした。 後日、教授になぜ私が強迫性神経症であると言ったのか聞いてみました。特有のクセがそのように見えたのかな、とか予想はしてましたが返ってきた言葉は私が全く予想していないものでした。 「前期のレポ

      学習ログ 臨床心理士の4領域