マガジンのカバー画像

孤独のDx

54
ひとりデジタル・トランスフォーメーションすべく、ガジェット、アプリなどの探索を行っています。
運営しているクリエイター

#モバイルバッテリー

ケーブルバンドはマグネットタイプが正解だった件

新しいガジェットを購入すると、たいてい、充電用ケーブルなどが付属してきます。ガジェット好きとしては、付属品が多いのはうれしいのですが、いかんせん、かさばるし、収納場所も意外と苦慮するところかと思います。 そんな悩みを抱えていたときに、いつものように密林を探索していると、見つけたのがこちらのケーブルバンドでした。 見ての通り、マグネットタイプのケーブルバンドで、針金が入ったタイプよりもコンパクトで使い勝手がよさそうということで、思わずぽちり。で、さっそく、使ってみますと…

実戦投入!iPad miniだけで学会を乗り切った件

仕事柄、いわゆる「学会」というものに参加することがあるのですが、会場内を歩き回るもので、パソコンなどをもっていると結構疲れます。ということで、先日購入したばかりのiPad miniだけで、学会を乗り切れるかチャレンジしてみました。 主な装備 iPad mini 6 (64GB, Cellular) Apple Pencile 2 Ewin Keyboard (Touch-pad) CIO モバイルバッテリー バッテリー 学会は9時~18時と、かなりみっちりのスケ

史上最コンパクト!PC充電可能なモバイルバッテリーに唸った件

連休でお出かけの方も多いと思いますが、長時間の外出にはもはや必須アイテムとなったモバイルバッテリー。今日は、最近購入した、オウルテックの20,000 mAhのモバイルバッテリーについてご紹介したいと思います。 もともとPC給電用のモバイルバッテリーは、CIOのSMART COBYという製品を購入していたのですが、1年足らずであえなく故障。 もはやCIOは頼るまいと思い、Ankerなども物色していましたが、如何せん重たい。そんな中、いつものように、密林を探索していますと、見

新年早々、ポータブル・バッテリーが気になったという話

年始早々、震災で苦労された方もあると思いますが、我が家も割と揺れました。改めて、災害に備えるべく、大容量バッテリーの購入の検討を始めました。 自宅での使用を想定した場合には、最近よく見かけるようになったJVCのポータブル電源が気になりました。避難所くらいまでなら持ち運びもできそう。 ある程度の移動を想定する場合は、やはり持ち運びできるサイズだとありがたい。かつ、照明やラジオなど付帯機能が付いているモノがよいなと思いました。 あとは、災害はいつ起こるかわからないので、通勤

4年間愛用!すごいモバイルバッテリー

こんにちは、モバイルバッテリー・ウォッチャーのカイトです。 さて、GWでお出かけされた方も多いと思います。行楽でも仕事でも長時間外出する際はスマホ用のモバイルバッテリーは必須アイテムかと思います。 ここ最近は、PCも給電できるものを中心に探していたのですが、スマホなどPC以外のデバイス用のバッテリーは、すでに4年間同じ製品を使用し続けています。 それが、こちら。OMKUYという聞きなれないブランドの10,000mAhバッテリーです。 10,000mAhとしては 240

PCを65Wで急速充電できる20,000mAhバッテリーがすごい

こんにちは、モバイルバッテリーウォッチャーのカイトです。 出張などが多い方は、PC用のモバイルバッテリーを必要としている方も多いのではないでしょうか。私も、最近、出張が多くて、PCを給電できるバッテリーを探していました。 そんな中、発見したのが、Amazonのタイムセール中だった、こちらの商品。ご存じ、CIOのモバイルバッテリー SMARTCOBY TRIOです! PCを給電するからには、最低、20,000mAhは必要。さらに、急速充電したいのなら、65Wは欲しいところ

【2023年3月】最強のモバイルバッテリー

モバイルバッテリーウォッチャーのカイトです。昨年から、軽量・大容量で急速充電可能なモバイルバッテリーをモニタリングしているのですが、最近、いくつか過去最強クラスのモバイルバッテリーを発見したので、メモがてらご紹介したいと思います。 まずは、こちら。わずか170gで10000mAhの容量を実現していることだけでもすごいのですが、なんと45Wで給電できるという代物。 普通、バッテリー性能で45W出そうと思うと、軽く300gは越えてしまいますが、170gで45Wは本当にスゴイと

充電器は小さいに越したことはない、というお話。

昨年から、本格的に外出する機会が増えてきたのですが、オンライン会議用ツールなど、いろいろガジェットが増えてきたせいか、カバンが尋常ならざる重たさになってしまいました。 そこで、昨年1年間は、ひたすら、軽量化・コンパクト化に重点をおいて、いろいろなガジェットを試してみました。 特に、ACアダプターは、会社のノートパソコンについている純正の物を使用すると、とてつもなく重くてかさばります。ということで、まずは、充電器の改革から取り組むことにしました。 この記事では、1年間にわ

充電ケーブル マグネット化計画

かねてより、頭痛の種だった、デスク周りの充電ケーブル問題に、ついにメスを入れることにしました。 と言いますのも、充電が必要なデバイスは、ノートPC3台、スマホ3台、電子ノートとスタイラスペン、マウスとキーボード、おまけに、ヘッドセットと、多種多様。 会社のiPhoneが紛れ込んだがために、端子はType-C、Type-A、micro-USB、及びLightningの計4種類。まさに考えらえうる最悪の状況だったのです。 そんな中、いつものようにウェブをぶらついていると、こ