見出し画像

「自律的な農家の学びのコミュニティをつくりたい!」水上村・西本美帆さんの挑戦

人吉球磨・農業未来プロジェクトでは、地域の若手農家さんの「やっていみたい!」という想いの実現を「マイプロジェクト」としてサポートしています。本記事ではそのマイプロジェクトの一つで西本美帆さん(水上村)が挑戦する「若手農家経営勉強会(学びのコミュニティ)」の紹介をします。

※参考リンク)
マイプロジェクトとは?
西本美帆さんってどんな人?


1.若手農家経営勉強会の企画の概要

農家の仕事は、日々の農作業はさることながら、営業や事務作業等、通常の会社であれば専門各部署が担当していることを少人数で担っており専門知識の効率的な勉強が重要です。これまでも行政やその他主体が提供するセミナー等はありましたが、これからは農家自身が課題を設定し、学び合いながら経営力を磨いていく必要があるという課題認識のもと、年間複数回の勉強会を開催していきます。

2.勉強会第一弾「法人化のメリット・デメリット」

本マイプロジェクト企画の第一弾として、2024年4月11日に人吉市内で「法人化のメリット・デメリット」をテーマに勉強会を行いました。熱い思いを持った約10名の農家の皆さんが集まり、農業法人化に向けた悩みや課題のポイントを共有、意見交換を行いました。

※参考リンク)
農家による農家のための学びのコミュニティが始まりました!

3.今後予定している勉強会テーマ

本マイプロジェクトでは、引き続き、農家の皆さんの関心があるテーマや要望を聞きながら勉強会を企画していきます。次回以降のテーマとしては、デザインや情報発信(SNS等活用)、6次産業化や先進農家の事例などを予定しています。

また今後はその場で学ぶのみならず、各自が自分の農業経営に持ちかえりその後も学びあうようなコミュニティになっていくことを目指しています。

ご興味ある農家さんがいらっしゃいましたらお気軽にお問合せください!

4.マイプロジェクトに関する問合せ

人吉球磨・農業未来プロジェクトでは、引き続きマイプロジェクトとして「やってみたい!」という想いがある農家さんを募集しています。マイプロジェクトとなった企画は、人吉球磨農業未来プロジェクトとして、一部経費や運営の支援を行います。企画の内容を伺った上で運営事務局内で協議し、マイプロジェクトとしての支援可否を決定します。ご興味をお持ちの方は以下までお問合せください!

<対象となるプロジェクト>
・人吉球磨の農業の未来につながるプロジェクトが対象
・形式としては下記2つの形が可能
 ー関心のある人が参加可能な個人プロジェクト
 ー他グループの参考にもなるグループプロジェクト

また、本記事のマイプロジェクト若手農家経営勉強会に関するお問合せもお気軽に下記までご連絡ください。

<問い合わせ先>
E-mail: agri@rcf.co.jp
担当:
一般社団法人RCF 武末、池田
人吉市内相談先:
一般社団法人ドットリバー 祇園下、西(くまりば内)






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?