見出し画像

令和4年度 認知症看護認定看護師フォローアップ研修を開催しました

2022年11月17日(木曜日)
11月12日(土)に令和4年度 認知症看護認定看護師フォローアップ研修を開催しました。
遠隔での参加を含め、県内外から50名を超える方々にご参加いただきました。午前は老人看護専門看護師および認知症看護認定看護師である藤原麻由礼先生より「更新審査に向けた事例分析と記述」をテーマにご講義をいただきました。事例分析する際のポイントと実践報告書を記述する際の注意点について、事例を用いながらとても明快に解説していただきました。

午後は老人看護専門看護師の第一人者である桑田美代子先生より「認知症の人の意思決定支援について~日常生活ケアの対話から~」をテーマにご講義をいただきました。直接会場にお越しいただくことはかないませんでしたが、桑田先生の情熱は画面越しでも存分に伝わり、その熱を受けてグループワークが活発に行われました。

また、宇佐美夏美先生より「認知症の人の意思決定支援~日常生活ケアの対話から~」をテーマに、臨床における意思決定支援について実践報告をしていただきました。認知症の人が自分の事を自分で決めることが出来るように支援していくことの大切さを改めて痛感しました。

とても刺激的な一日でした。