マガジンのカバー画像

解説系

28
解説系の記事まとめ
運営しているクリエイター

#Rcat999

Difyの質問分岐 高機能版考えてみた ~分岐だけじゃなくて引数も判定~

こんにちはRcatです。 皆さんはDify使ってますか? オリジナルチャットボットやワークフローを…

100
Rcat999
3日前
1

Dify x PythonのAI系記事見出し (タイトル統一せず分かり辛いのでここで整理)

こんにちは、Rcatです。 最近DifyとGeminiを使ったAIによるSNSの自動分析系の記事を書いていま…

Rcat999
4日前
1

【配布】生成AIで投資情報分析BOT作成 ~AIで自動情報収集&分析 (Dify x Gemini x Dis…

こんにちはRcatです。 今回が本シリーズまとめとなります(今後アップデートはあるかもしれな…

590〜
割引あり
Rcat999
2週間前
2

生成AIで投資掲示板分析 BOT作成 ~AI要約で超時短効率情報収集で一歩リード! (Dify x…

こんにちは、Rcatです。 前回は初回との変更点と分析の方法についてまとめました。 今回は、前…

Rcat999
2週間前
3

テキスト画像認識 x Gemini x Pythonで情報を楽々ストック ~崩れたテキストをAIに整…

こんにちは、Rcatです。 突然ですが画像の文字列認識やります。 本記事は100%無料です。とある…

100
Rcat999
3週間前
2

【MySQL】データベース使ってみた & クエリメモ

こんにちはRcatです。 唐突ですがデータベース使います。 なぜ使いたいかというのは最近出して…

Rcat999
1か月前
1

Dify x Pythonでネット掲示板を自動要約! ~SNSの情報収集から考察まで完全自動化 生成AIで賢く情報収集~

本"記事"は無料です。全項目無料で閲覧可能です。 次回はこちら(仕切り直してますので、先に次回を見て必要な項目は本記事で確認してください) 配布はこちら DIfy系目次記事 こんにちは、Rcatです。 Difyを使ったAI関連そろそろ本題です。 前回までDifyでのボットの作り方やDiscordとの連携を見ていきましたが、今回は取得した情報の分離要約をAIにやらせます。 本シリーズはこちら 前回はこちら 今回やること概要 今回は投資に関する情報を集めます。 方

有料
500〜
割引あり

DifyでDiscordにGemini招待してみた ~Discord pyによるbotとDify AIPの連携~

こんにちは、Rcatです。 今回はDiscordのボットを作成して、その中身をGeminiにすることで、擬…

100
Rcat999
1か月前
6

Dify x Gemini x PythonでオリジナルAIを作る ~Gemini1.0で文章振り分け~ API使用

こんにちは、Rcatです。 前回はDifyのデモだけやって終了になりましたが、今回から本格的に周…

100
Rcat999
1か月前
10

Discord BOT作成メモとDiscordpy用BOTテンプレート配布

こんにちは、Rcatです。 最近なにかとDiscordのBOTを使う機会が多いので、メモを残します。 具…

0〜
割引あり
Rcat999
9か月前
2

PythonでAndroidアプリ作成してみる #1 環境構築とテスト

今回はPythonでスマホアプリの開発をやっていきます。 昔にCordovaでJavaScript+HTMLでアプリ…

Rcat999
2か月前
3

AndoroidスマホをWEBカメラにする機能を試してみた (Windows11)

皆さんこんにちは、Rcatです。 さてさて、本日もスマホに気になる通知が入ってまいりました。 …

Rcat999
3か月前
3

Pythonの実行方法 ~Pythonのプログラムはどうやって使えばいいの?~

こんにちは、Rcatです。 今更ですが、初心者向けのPythonの始め方というか、実行方法について…

Rcat999
4か月前
10

Palworld専用サーバーをDiscordで管理 〜参加者誰でも起動や停止で可用性UP〜

こんにちはRcatです。 今回はリリースからすさまじい勢いの新作パルワールドのサーバー管理系の話です。 私はこういった専用サーバーを立てるゲームでサーバーをよく立てるのですが、可用性が鯖主に左右されるという欠点があります。 レンタルサーバーかつシェルの知識のある参加者はできないことはないでしょうけれども…。 つまり専用サーバーのくせに参加者がいつでも参加できないのでは、セッション合流式のゲームとなんら変わりません。 というわけでDiscordを使って、みんなで管理できるように

有料
100