見出し画像

マタマタ

前回投稿して、
また、少しづつでも、
日々残していきたいなって思ってたんだけど

一人暮らしの睡眠障害患者(病気休暇取得中)
なんせ何もかも思い通りにいかない

社会人4年目で
症状のこともあって
散々職場を転々としてきてる

ゴミみたいな履歴書だって両親には言われてる

そんな私が春から勤めた先は
初めて
来年度も働けたらって思ってたような環境だった

だからこそ自分の身体が思い通りじゃないことが
申し訳なくて申し訳なくて

そういった気持ちはリセットして
体力は少しでもまともにして
ちょっとでも元気な気持ちで働くために
病気休暇を取ることにした

休暇入ってようやく初めて
限界突破してたことに気づくんだけど爆笑


ここから今日の話

本来年内いっぱいまでは取れるものなので
まともな精神状態で話ができないって分かりながらも
四六時中模索し続けて
代理をお願いできるようなアテもなく
ようやく、ようやく職場に連絡した


週一くらいで安否確認の連絡を求められてた
それもできてなかったのに
ようやくした電話は病休の延長の旨


自分でやるしかなかった
それすらももうできないって思ってるし
もう何も考えたくなかった

一ヶ月四六時中考えたことは十分弱で終わった

仮に一時間とかかかっても困るんだけど
自分が一生困ってたことってなんだったんだろう
っては勿論思う

書き始めたのが日中だったんだけど
ぐったりしてしまっていたからもうこの時間

もっと書きたかったこともあるかもしれない
でも、ちゃんと、今日は一区切り

申し訳ない、とか思うのも疲れた
自分のために
嘘で嘘を塗り固めるのもとっくに限界

もうずっと何も考えたくない


また書きます

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?