見出し画像

自転車の整備に使うトルクスレンチはとりあえずコレを使えばだいたい解決!

工具っていろいろ使ってみないとわからないことだらけです。


◎こういうこともある◎

CANYON(キャニオン)のロードバイクで使われているこのパーツ。

ヘッドベアリング(下側)が抜け落ちないようにするのと、ステアリングストッパーの役割を果たしています。

固定に使われていたのがこのボルトです。
T20サイズですが『いじり止め』が付いているため、通常のトルクスレンチでは回せません。
そこでいい感じのトルクスレンチを見つけました。

持った感じはしっかりしています。

いじり止めのピンに対応しているので、難無く外すことができました。
レンチとしての精度も決して悪くなく、以降も整備作業で活躍してくれる工具となりました。
ただ、このレンチセットでは極端に小さいサイズのトルクスは含まれていないので、必要に応じて買い足すことになります。

◎あとがき等◎

通常のトルクスタイプボルトにはこれでじゅうぶんです。
by ネイビー

↓最終更新年月日↓
☆※20240220※☆

★コメント欄について★

私たち自転車業界に身を置くメンバーどうしでも意見が割れることがあります。
コメント欄ではいろいろな意見があっていいと思いますが、誹謗中傷や喧嘩みたいなことはしないで下さい。
マナーを守っていただければコメントは大歓迎です。
コメント欄は読者の皆様や視聴者の皆様のためのものだと思うので、原則として私たちがコメント欄に書き込むことはありません。
もちろんコメントは全てありがたく読ませていただきます。

▼YouTube▼

https://www.youtube.com/@rbn24t

↑チャンネル登録よろしくお願いします!

▼関連コンテンツ▼

【Top page of RBN】


▼要チェック▼


The support you receive will be used for activity expenses as a creator. いただいたサポート(投げ銭)はクリエイターとしての活動費に使わせていただきます。