見出し画像

マイクラ(のえクラ)日記 「沈没船」(短歌あり)

さて、のえクラも順調すぎる毎日で、日々建築だのブラマイだの、各々が好きなことをしている状況。

コアタイムになると、行動力の塊のrokuさんから「海底神殿行きませんかー?」とのお誘いが!
ちょうどその時オンラインだった、ゆうらさん干し柿(ほしねえ)さんの4人で突撃することにしました。果たしてどうなるやら!?

海底神殿はネザーゲートの先にあるのですが、ろくさんはゆうらさんと一緒に通路を整備してくださっていました。
とてつもなく方向音痴の者が一名いるので(私)、本当~にありがたいです!

ところで、ほしねえは極端に戦闘が苦手とのことで、普段は冒険には来たがらないのですが、今回は特別参加してくださいました!

画像1

画像2

ドラえもんのタイムマシンで移動している時とか、スタートレックのワープ航法のように、周囲の景色が飛び去るように移動します。幻想的だとすら思えてしまう色彩の妙。

画像3

通路の先に小部屋があり、ここにリスポーンアンカーというモノが設置してありました。これがネザーでのベッド代わりになり、万一死んでしまった時にここでリスポーン出来るということだそうです。


で、肝心の海底神殿に皆で行ったのですが、色々厳しい条件であったそうで、沈没船の探索に目的地を変更しました。

キレイな海を泳いで探索すること暫し…

画像4

おおー、あったあった!これが沈没船!
ん?これはスタートレックのバード・オブ・プレイに似ててカッコいい。ろくさんとゆうらさんが素早く潜って、宝の地図を回収していました。
どんくさい僕とほしねえは、海面近くをワチャワチャしていただけでした(笑)

一通り探索して帰路についていると・・もう一隻いました!

周囲を泳ぐイルカがすごく可愛く、ボーッと見とれていたら溺死ゾンビにペチペチやられていました(笑)


しかし!ここでほしねえがまさかの溺死!?虎の子のダイヤモンド装備が水中にバラまかれました…。

「私のダイヤモンドつるはし(幸運Ⅲ修繕Ⅰ)がーーーー!!!!!」

絶叫するほしねえ。リスポーンアンカーを設定していなかったそうで、初期村に飛ばされていた模様。こうなると遺品回収は我々にかかっています。

歴戦の勇者の ろくさんとゆうらさんがいらっしゃるので全く問題ありませんけどね。僕は忠誠度Ⅲのトライデントの試運転とばかり、溺死ゾンビをハントしていました。

幸い、ほしねえのダイヤモンド装備もあらかた回収出来まして、宝の地図も発掘し、All OKで帰宅しました。

「ダイヤモンドつるはしが残っていれば生きていける」

今回のほしねえの名言でした。

さらに…

画像5

これはコンジットと呼ばれるアイテムで、水中呼吸が可能になるとのこと!今後が楽しみです。

実は僕、海洋恐怖症なのですが、マイクラの海ならなんとか大丈夫そうでした。

今回も大ボケの愛されキャラ・ほしねえの独壇場でした(笑)


マイクラ短歌

澄み切った
海の底にぞ
沈没船
探索よそに
海豚イルカたわむ

自己投資(資料購入・クリエイト活動用品購入・クリエイト環境整備など)に使用させて頂きます。