見出し画像

思春期のニキビと肌トラブルに悩まされた過去

お肌の事について少し反響があったので、今回は私のスキンケアについて書いてみたいと思います。


私は今が一番自分の肌が好きです。

年齢相応にシワやくすみ、シミ、ホクロも増えて来てはいますが、赤みがなくて、湿疹がなくて、痒くなくて化粧ができるというだけで天国です!


高校生の頃は、赤いニキビが顔にたくさん出ていたので毎日苦痛でした...

ある時、あまりにひどくて皮膚科に行くと全てのニキビを潰されるという目にも遭いました。。。(痛かった)

結局あの頃は何をしても治りませんでしたね

アトピーや喘息の因子もあり、アレルギー体質、花粉やハウスダストによる鼻炎も16歳頃からの長い付き合いです。

大人になってからは化粧でニキビは隠せましたが、クレンジングの方法が良くなかったのか、今度は湿疹ができるようになってしまいました。

ニキビは出なくなったけど、かゆい!

肌本来のバリア機能が失われた結果だと思いました。その他にもストレスや食べ物などの要因もあるとは思いますけど。


手っ取り早く、何年も皮膚科の弱いステロイドを塗り続けてしのいでいたら、今から5年位前にステロイドの副作用の"酒さ様皮膚炎"というのになってしまいました...。

顔全体の赤みが引かなくて熱を持つ感じで、全く治す方法が分からずノイローゼ気味に。

とにかくもうステロイドは使えませんし、化粧もご法度となりました。

インターネットで調べまくったり、敏感肌用のものをとにかく試したりしてジプシー状態に。


私がやったことはというと、

まずは顔を洗い過ぎないことと、化粧水と油分で保護することからでした。

手作り化粧水などもやってみましたが、面倒過ぎて向いてませんでした...(汗)

紫外線も浴びない方が良くて、年中マスク!

今のようにお洒落なマスクがなかったので、これも苦痛でした。

お化粧は極力せず、する時はおしろいをはたいて眉を描いて口紅のみです。(マスクしますけどね)

それを2年程続けたら改善して行きました。

画像1

画像2

まだひどい時の洗顔は、ちょっと気持ち悪いけど朝晩ぬるま湯のみ。

(今でも朝はぬるま湯のみの洗顔です)

そして、無印良品の敏感肌用しっとりタイプの化粧水をたっぷり使い、ワセリンをぬって肌にフタをします。以上。

オリブ油も良いですが、途中から顔にはワセリンの方が良くなりました。

ワセリンを塗って紫外線に当たると色素沈着すると言われているため、なるべく紫外線は注意してます。

オリブ油や白色ワセリンは薬局で購入。(馬油も試したけど私には合わなかった)

アベンヌウォーターは冬の日中の乾燥防止にたまに使用。


少し改善して来た頃に夜のみ、石鹸を使用し、泡立てボールでよく泡立てて泡洗顔をするようにしました。

石鹸は"草花木果"(そうかもっか)に落ち着いています。

化粧しても大丈夫になったら、アンナトゥモールのリキッドファンデーション+アクセーヌのパウダーファンデーションを使用。

画像3

どちらのメーカーも敏感肌用のコスメです

アイシャドウや口紅などは発色がどうしても弱くなるかもしれませんけどね。


今でも、朝はぬるま湯洗顔で夜は草花木果の石鹸で泡立て洗顔、基本的に化粧も石鹸で落とします。(落とせるものを極力使います)

月2~3回、ホホバオイルでオイルマッサージしながら毛穴の汚れを落とす感じでしょうか?

全身に無印良品の化粧水、乳液とオリブ油は顔以外に使用してます。

でも今使用している分が無くなったら、化粧水等はアンナトゥモールに変える予定。

アンナトゥモールはシャンプーとリンスもお世話になった事があります。頭皮もかぶれを起こしやすく...。

今では、シャンプーとコンディショナーは、"ピュアナチュラル"に落ち着いてますね。

私はアトピー性皮膚炎まではいってないので、これで改善してますが、アトピーの方は無理はしないで下さい。

適切にステロイドは使った方が良いと思ってます。痒みのストレスは痛み以上につらいですから。

それよりもアトピーが出るに至った根本的ストレスを、軽減してあげる方が先かなと私は感じます。

肌が丈夫な人は何してもダメージは少ないかもしれませんが、私みたいに乾燥肌で過敏な人は、肌への刺激を減らすことと、洗い過ぎないこと、保湿と潤いのフタの保護が大事です。

そして、使うものに神経質になり過ぎるのもストレスになるので、ほどほどに。


今は外出したり人に会う事も減り、マスクが当たり前なので、肌改善するにはもってこいの時期かなと思い、これをシェアしようと思いました。

それにしてもあの時、もっとお洒落なマスクがあったら良かったのになぁと思います。


今、ニキビなどの吹き出物はポテチを食べた時などにのみ出ます!

基本、食べたい物を我慢するということはしないので、体が欲している時は食べます。

年齢的にもあまり食べれなくはなっていますけど...(寂)


そして身体の浄化は昨夜、終わったようです、長かった...

今月入ってすぐ位から、そして牡羊座新月から本格的に体力ダウンで、熱感と頭重、だるさが続きました。(薬もあまり効かず)

そして、大きな手放すべきものにも気づけました。


ということで、少しでも肌トラブルを抱えている方に届いたらいいなと思います。

肌も身体も、トラブルや不調には魂からのサインやメッセージがあるので、それに気づいてあげられたら、必ず回復して行きますよ。

それと最近、アトピー体質やアレルギー体質の人は、他人のエネルギーや念を受けやすいという情報を見て、ちょっと納得しました。


最後までお読み下さりありがとうございました。

いつもありがとうございます☆

素敵な毎日を~

Asuka 🦋

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆

★Asuka-artに関して

※対面セッションはお休みしています

★その他の発信はこちら

© 2021 Asuka 飛蝶



いつもお読み下さりありがとうございます💐記事が役に立ったという方や面白かったという方はサポートしていただけると嬉しいです😊