見出し画像

弁天様とのご縁に気づき、芸事が好きだった祖父を想う

今回は弁財天様とのご縁と祖父について。

弁天様とのご縁は、今までそれほど強くは感じていなかったのですが、やっとここに来て色々な事が繋がったかな?という感じです。

龍神さまとご縁が深いことも、比較的最近気がついたことですが、まだ先があったみたいです!

先日御参りに行ってからというもの、そう言えば過去はどの位、弁天様の所へ御参りに行っていたのかな?と素朴な疑問が湧いてきました。


ちょっとふり返り...

実家以外は、上京して住んでいた場所近くにはいつも弁天様がいらっしゃったようです。

今住んでいる場所だけ、歩いて行ける距離に弁財天様は存在していません。

直前十数年住んでいた地域も、散歩コースに小さな弁天池があり、お祀りされていたのをふと思い出しました。

何せ、数年前は神社仏閣にほとんど興味なかった私なので、注目していませんでした!

その他にも有名な所へは何らかの形で御参りに行っていたようです。

友人や知人に誘われてが多いかな。


御参りに行ったことのある、弁天様が祀られている神社は

神奈川県藤沢市   江島神社

神奈川県鎌倉市    銭洗弁財天宇賀福神社

奈良県吉野郡天川村  天河大弁財天社

宮城県石巻市 金華山  黄金山神社


中には、なぜか私が行きたくないと言い張りスムーズに御参りできなかった所もあります。

こういうのもご縁なので、行く流れになった時には素直に従うのがよいですね...(反省)


天河神社は、呼ばれないと辿り着けない神社と言われていて、スピリチュアルなことに詳しい方はよく知っていることと思います。

この時の事は写真も日記も、もう手元にはなく記憶にしか残ってません。

2004年とかその頃のゴールデンウィーク。

当時パワースポット巡りをしていた友人が行きたいと言い出した時に、便乗する形で一緒に行きました。

こちらの神社の事を知ったのは、1997年辺りかな?湯川れい子さんが書かれていた本の中でだったと思います。

"幸福への共時性(シンクロニシティ)"という本で、こちらを読んだ感想を出版社の海竜社さんに送らせてもらった所、湯川さんご本人の直筆でお返事を頂きました。

懐かしいです。

私はその時、20代半ば。

本を読んで、いつか私も行ってみたいなと思っていました。


天河神社への御参りは、辿り着くので精一杯といった感じだったので、また改めて訪れたい場所ではあります。

弁財天と言えば、七福神の中の女神様。

商売や財運、芸能の神様です。

私の場合、芸術には関係してはいても芸能にはあまり縁がない気もしていたのに、なぜか御参りに行っていたのは祖父が関係している?

父方の祖父は私が生まれる前に他界していますが、芸事がかなり好きな人だったよう。

父からは、大阪で映画に関する会社を立ち上げようとしていたとも聞いています。

私自身は母の地元の宮城県出身なのですが、父方は大阪、更にご先祖様を遡ると東京で、今でも本籍地は東京の港区です。

一族の中で、私が本籍地に一番近い場所に住んでいるという不思議な現状。


祖父は芸事が好きで、その息子の父は物書きで作家志望、私は父方の遺伝子を強く受け継いでいると言えます。

あ、因みに母は若い頃にモデル的なバイトも少しやっていたりして、今でもお洒落。

私の場合、芸能界は窮屈そうな世界に感じていたり、昔はあがり症なのもあったので目指したことはないですが、歌も好きだしドラムも叩くし、オーラだけは芸能人並に出すことが可能です(笑)

これも今後仕事をする上で、何かの役に立って行くんじゃないかな。


そんなこともあり、様々なことが繋がって、弁天様の所へは定期的に今後は御参りに行くつもりです。

特に引っ越しを無事に終えるまではね。

宇宙やハイヤーセルフが言うのには、なんて言っても、まず引っ越しをしないと私の使命は成り立たず本格的にスタートしないらしいのです。


ということで

龍神、スサノオノミコト、オオクニヌシ、タケミナカタノカミ、蛇神、弁財天、サラスヴァティーの神、河の神...

と私の中ですべて繋がった感じです。

もしかしたらまだ先があるかもしれませんけど...


この文章を読んでいる方も決して無縁ではないと思っています。

もしこれを読んで、天河神社他、気になる神社があったりしたら呼ばれている証拠ですからね。

引き寄せる文章と言うのは、何かのきっかけになることが多いんです。


さっき、湯川さんに頂いたハガキを探していた所、懐かしいものが出てきたのでついでに載せたいと思います。

10年位前に撮影した変身写真。

"ミニーナ"さんにて。

画像1

こちらもめちゃくちゃ懐かしい!

結局ハガキは出てこなかったので、今は公開NGなのかもしれませんね。

出てきた時に追記で載せたいと思います。


最後までお読み下さりありがとうございました。

スキやフォロー感謝です☆

Asuka 🦋

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆

★インスタグラム


★アメブロ

2019年6/15~2020年12/22









いつもお読み下さりありがとうございます💐記事が役に立ったという方や面白かったという方はサポートしていただけると嬉しいです😊