星4サンドウィッチ作成時の注意点


本題

野良マッチでBP集めをする際は、「4人全員が同じものを持ってくる」レシピを使えばどれでも大丈夫です
以下に例をXからいくつか引用します

たとえば「ハンバーグ+ヨーグルト+マスタード×2」の人が3人いる中にひとりだけ「クリームチーズ+マーマレード+マスタード×2」の人が混ざっててもちゃんと星4になるから怒らないであげてね、という話です

解説

これで無意味にイラついて解散されるのけっこうありそうだな~~~と思ったので、前置きもなしにとにかく結論だけ先に書きました
気持ちとしてはここからが本題なのでよろしければお付き合いください

ピクニックの料理で使える食材ひとつひとつには、内部的に甘味・塩味・酸味・苦味・辛味の5つの味の値がそれぞれ設定されています
星4サンドウィッチの条件は、最も簡潔な書き方をすれば「使用した食材の味の合計値が5項目すべてで100を超えていること、ただし同じ食材を13個以上使用してはいけない」です
ここで言う「使用した」とはサンドウィッチの上に乗っている食材のことで、落としてしまった食材のぶんはカウントされません

各食材の内部値については、細かいデータが全部載っているでおなじみポケモンWikiにやっぱり全部載ってます
注意点として、この表に載っているのは具材ひとつ当たりの値なので、たとえば1皿に4枚乗ってくるバジルを4枚ともサンドウィッチの上に載せると表の4倍の値になります

見てもらえればわかりますが、味の値にはマイナス値がひとつもありません
そのため、いろんな食材を選んでとにかく乗せまくっていれば星4評価になるようにできています
星4サンドを作るだけなら、食材の種類が多いせいで失敗することはないということですね

条件はそれだけなので、たとえば1Pがからしおあまにがスパ+カットミニトマト×3+わぎりキウイ×3とか選んで全部乗せれば 甘545-塩500-酸90-苦518-辛500 となり、他のプレイヤーの誰かが酸味10以上のソースを1つ以上選択するだけで星4です
どうしても他人のことを信用できないけど星4サンドミッションは達成してみたい奇特な方はお試しください

ここまでの話を聞いてピンと来ている方も多いと思いますが、「4人全員が同じものを持ってくる星4サンドのレシピ」は「5項目すべてで味の合計値が25を超えるレシピ」と同値です
そのため、レシピに欠陥がない限りはどれを選んでも結果は同じになります
特にこだわりがなければハンバーグ+ヨーグルト+マスタード×2が一番簡単だとは思いますが、他の人が違う組み合わせを選んでいたからといって気にすることはありませんというのがこの記事の趣旨でした
見た目とかにこだわりがあるなら上の条件を満たすオリジナルレシピを考えてみるのもいいでしょう

それではみなさま、よきブルベリライフを

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?