マガジンのカバー画像

ノンデュアリティ

17
ノンデュアリティをまとめています。 以前書いたブログの要約です。読みやすさ重視で書き直しました。元 https://1worldgamephotostock.blogspot.…
運営しているクリエイター

#個性

初めまして、ノンデュアリティって何ですか?

ノンデュアリティって何ですか? ノンデュアリティとは、事実ベースで生きる時代に役立つ『暮らしの知恵』です。 過去から現在へと私たちは空想ベースで生きています。 空想ベースとは、例えば雨が降って最悪と感じたり、泥が足に跳ねて落ち込んだりと言うことに現れます。 それに代わり、事実ベースというのは雨が降っているというのは単に雨が降っているだけなので感情の起伏には特につながらない、ということです。泥がはねたのは車が横を通った時に水たまりがあっただけです。せっかくのおニューの靴が台

ノンデュアリティはここからスタート(用語解説)

さあ、ノンデュアリティはここからスタートします。 まず初めに、ノンデュアリティの自己紹介です。 ノンデュアリティは基本的に意識の在り方のお話です。取り組みの姿勢ともいえます。普段気づかずにすごしているご自身の在り方をわかりやすく言葉に翻訳してくれています。最初はなじみが薄くて良くわからないかもしれませんが、しだいに理解できます。 単に用語の解説をするので、理解しようと努めず、後で興味がわいたときに見返してください。 登場人物のご紹介 この意識のお話の登場意識(人物?

ノンデュアリティは事実専門です

ノンデュアリティは事実専門です ノンデュアリティの本題に入りましょう。 ノンデュアリティは事実を示すことですので事実を示してみます。 事実専(門)ですね。 遠くの方で虫の鳴き声が聞こえたり、雨が降ったり風が吹いたりすることは「自然現象」だとわかっています。という事実があるのに対し、自分が暮らして生きていくということは「自然現象」だと捉えられずに、あれやこれやの意味をくっつけて「自分がしている」または「自分で動かせるもの」だと捉えています。それはなぜでしょうか? また、身近