半々な日々。

おはこんばんちわ。

電車が動かんかなって2時間ぐらい電車になってました。雪と申します。

最近良いこと悪いことが半々ぐらいで起きてる。

一応年齢的には後厄の年でまぁお祓いとかは行ってないんですけど。

なんか厄年のせいとかにはしたくないんですけど前厄と本厄とが強すぎたせいか後厄がじみーな感じになってます。

その後厄で良いこと嫌なことが半々みたいな感じです。

一発ドカンと不幸なことが起こるんじゃなくて、じわじわと小さい不幸が来てる感じ。

今日の電車もそうですけど。

てか大学4年間電車で通ったんですけど、電車が動いてないなんて大雨とか除けば年1あるかないかだったのに、今年すでに電車が動かんくなって電車にいつもの倍近く乗ったり、代行乗ったりしたのが4回もあったんですよ?

そのおかげで次の日仕事なのに帰るの遅れるし。

4年間でほぼ経験したことなかったのに、今年1年で何回あんねんって感じですわ。

なんかこれはこれで辛い。

地味に辛い。

良いことも小さいけど少しはあるだけに逆になんか辛いです。

次の厄年はお祓いいこー。

今回はここまで。

見ていただきありがとうございます。

ではでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?