見出し画像

ローフードの基本とは?

こんにちは。ローフードシェフのHiroです!
今日はローフードの基本的なことをまとめてみました。ローフード初心者の方にもわかりやすいように箇条書きにします。

<ローフードの基本>
●定義: 加熱せずに生で食べる食材、または118°F(約48°C)以下で調理された食材を摂取する食事法です。
●目標: 栄養素や酵素を最大限に保持し、健康を向上させること。

  1. ローフードのメリット
    ・栄養素の保持
    ・抗酸化物質の摂取
    ・消化の改善
    ・体重管理
    ・免疫力の向上
    ・心血管系の健康
    ・メンタルヘルスの向上
    ・美容効果
    ・環境への配慮

  2. 基本的な食材
    ・果物: バナナ、リンゴ、ベリー類、柑橘類など。
    ・野菜: 緑葉野菜、トマト、キュウリ、ピーマン、キャロットなど。
    ・ナッツとシード: アーモンド、クルミ、チアシード、フラックスシードなど。
    ・スプラウト: アルファルファ、ブロッコリー、ムング豆などの発芽食材。
    ・シーウィード: ノリ、コンブ、ワカメなど。
    ・スーパーフード: チアシード、カカオ、スピルリナ、マカなど。

  3. 基本的な調理方法
    ・ブレンディング: スムージーやスープの作成に使用。
    ・ジュース作り: 新鮮な野菜や果物をジュースにする。
    ・発酵: キムチやザワークラウトなどの発酵食品。
    ・ディハイドレーション: 低温で乾燥させてクッキーやクラッカーを作る。
    ・スプラウト: 種子や豆を水に浸して発芽させる。

  4. 初心者向けレシピ
    ・グリーンスムージー: バナナ、ほうれん草、リンゴ、レモン汁、水をブレンド。
    ・ローフードサラダ: ミックスグリーン、アボカド、トマト、ナッツ、レモンジュース、オリーブオイル。
    ・ナッツミルク: アーモンドを水に一晩浸け、ブレンドしてナッツミルクバッグでこす。

  5. ローフードの注意点
    ・栄養バランス: 特定の栄養素(ビタミンB12、鉄分、カルシウムなど)が不足しやすいので、サプリメントやバランスの取れた食事を心がける。
    消化の個人差: 生の食材が消化しにくい場合があるので、体調に合わせて調整する。
    ・衛生管理: 生食材は細菌や寄生虫のリスクがあるため、衛生管理を徹底する。

  6. ローフードの取り入れ方
    ・徐々に増やす: 一度に完全にローフードに切り替えるのではなく、少しずつ取り入れる。
    ・多様性を持たせる: 様々な食材を摂取し、栄養バランスを保つ。
    ・知識を深める: ローフードに関する書籍やオンラインリソースを活用して知識を深める。

  7. ローフードのライフスタイル
    ・コミュニティに参加する: ローフードコミュニティやイベントに参加して情報交換やサポートを受ける。
    ・自己管理: 自分の体調や好みに合わせて柔軟に取り入れることが大切です。

ローフードの食材や調理器、また私のオリジナルローフード商品は以下からお求めになれます。よかったら覗いてみてください(^^)/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?