見出し画像

#03【セイキンさん✕動物占い】和をもって尊しとなす

この記事では、youtuberのヒカキンさんの実兄で、同じくYouTuberとして活動されているセイキンさんについて、動物占いの観点から個性を紐解いていきます!

動物占いとはなにかから知りたい方は、書籍をもとにざっくりまとめている記事があるので御覧ください。

▼セイキンさんの動物占い診断結果は…

生年月日:1987年7月30日
本質  :こじか  🌙月グループ  
表面  :黒ひょう 🌕月グループ
意思決定:狼    🌎地球グループ
60分類:強い意志を持ったこじか
レール(人生観):ロジック “知的好奇心と慈愛に満ちた理論派”
リズム :鉱脈

こじかといえば、ついつい構いたくなる愛らしいキャラが魅力です。

本質と表面の姿は全体の9割を占めるので、月グループの「和」を大事にする精神が人柄にそのまま現れていそうですね。

セイキンさんといえば、ご家族との様子も動画で拝見することができます。以前紹介したカジサックさんと、そしてご家族のひとりひとりがメインパーソナリティーになれるエンターテイメント性のある関係とはまた違い、アットホームで親しみのある関係が感じられます。

Youtuberとして第一戦で活躍されるセイキンさんのご家庭は、知名度に比例して華やかできらきらしているというよりも、私達視聴者と同じような等身大の家族像が浮かびます。

家族の大黒柱が「こじか」という和を重んじるセイキンさんだからこそかもしれませんね。

続いて、本質の動物(基本的な性格)について取り上げます。

▼こじかの性格のキーワードは…

画像1
未来展望型 ✕ 右脳型 ✕ 状況対応型

💡思考パターン:右脳型 
「論理よりもひらめき派」

❤心理ベクトル:未来展望型
「マイナス思考よりプラス思考」

🏃行動パターン:状況対応型 
「目標を決めるよりも臨機応変に」

好奇心は旺盛だが臆病/好き嫌いが激しい/行動範囲が限られている/直感で相手の人柄を見抜く/人見知りだが、親しくなるとわがまま/教え上手、育て上手/感情を隠しきれない/とにかく、かまってほしい/いくつになっても無邪気で天然/どこでもイジられ役

▼60分類・「強い意志をもったこじか」とはどんな人物?

最後に、12の動物をさらに細分化して、より深く個性を紐解くため60分類したタイプを見ていきます!

・見た目は知的で落ち着いているが少年のような心を持っている

・上下関係や秩序を重んじる保守派

・平和を愛す八方美人だがうちには強い意志を秘めている

・いざというときは逃げも隠れもしない潔さと責任の強さがある

・趣味に没頭するためそれが本業になりやすく、好きなことが仕事に結びつく幸運を持っている

人に尽くしたことが何倍にもなって自分に返ってくる幸運の人

同じタイプの著名人は、小澤征爾さん、武井咲さん、井伊直弼さんなどの方がいらっしゃいます。

セイキンさんの誠実な姿勢や、落ち着いた印象に反して趣味に没頭している姿は少年のようで、いつまでも後輩や視聴者に慕われる投稿者になりそうですね。


以上、セイキンさんの動物占いまとめでした!

今回の記事は、【動物キャラナビ「バイブル」著:弦本將裕氏】から情報をお借りしています。

とても読みやすくって、動物占いを詳しく知りたい方におすすめです!

最後までご覧いただき、ありがとうございます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?