マガジンのカバー画像

お仕事

17
専業主婦が挑戦した在宅ライターのお仕事記録や、仕事の自己分析に役立つ情報をまとめています。
運営しているクリエイター

#副業

転職、副業に役立つ!ウェルスダイナミクスで自分の才能を発掘しよう

「あなたの才能はなんですか?」 と聞かれて答えられますか? もし一言で即答できなかった人は、5分で終わるウェルスダイナミクスの診断を試したほうがいいですよ。 自分の才能は8つの中のどれなのか。あなたの家族や職場の人はどれなのか。それを知っているだけで人生の無駄な争いにかける時間を無くせます。 この記事では、ウェルスダイナミクスとは何かについてざっくり解説します。noteでウェルスダイナミクスについて発信してくれる人がもっと増えたらいいな! ウェルスダイナミクスとは?で

【在宅8か月目】ライターに挑戦してよかった!わたし、お疲れ様。

こんにちは、私の記事を読んでくださってありがとうございます! ここ数日の朝はぴゅうっと冷たい風がふくようになりましたね。 この記事では、2023年から在宅ワークをはじめた私が毎月の学びや反省をまとめています。 在宅ワークをはじめようと思っている方、在宅ワークを既に取り組んでいる方へ向けて、学びの共有ができれば嬉しいです。 在宅ワークをはじめた理由など、詳しい内容は以下の記事をご覧ください。 9月の実績と内訳先月に比べて、文字数の厚みが出た分だけ報酬UPしました。微々た

【在宅7か月目】ワンオペ育児に心がすり減った2か月

こんにちは、私の記事を読んでくださってありがとうございます! お盆休みは台風や猛暑であっという間に過ぎていきましたね。 この記事では、2023年から在宅ワークをはじめた私が毎月の学びや反省をまとめています。 在宅ワークをはじめようと思っている方、在宅ワークを既に取り組んでいる方へ向けて、学びの共有ができれば嬉しいです。 在宅ワークをはじめた理由など、詳しい内容は以下の記事をご覧ください。 8月の実績と内訳報酬は文字数の関係で7月はダウン、8月はアップしました。 7月

【在宅5か月目】ぶち当たった“完璧主義”という壁

こんにちは、私の記事を読んでくださってありがとうございます! 2023年も折り返し、猛暑が続きますが暑さ対策は万全ですか? この記事では、2023年から在宅ワークをはじめた私が毎月の学びや反省をまとめています。 在宅ワークをはじめようと思っている方、在宅ワークを既に取り組んでいる方へ向けて、学びの共有ができれば嬉しいです。 在宅ワークをはじめた理由など、詳しい内容は以下の記事をご覧ください。 6月の実績と内訳6月に取り組んだものは、以下の通りです。 記事作成10本/

【4か月】初の月収1万超え!在宅ワークをはじめてわかったこと

2023年から子育てと在宅ワークをはじめたYunaです。 自分への備忘録と、継続する意思を絶やさないように毎月振り返りを投稿しています。 在宅ワークをはじめた理由など、詳しい内容は以下の記事をご覧ください。 5月の実績と内訳5月に取り組んだものは、以下の通りです。 記事作成10本/月(継続案件) はじめて収入が1万円を超えました! 仕事量を増やしたにすぎないので、誰でも実現可能ですね。 この案件が続く限り月収1万円を下ることはなさそうです。 ひとまず3ヶ月の契約

【3か月】在宅ワークをはじめてわかったこと

2023年から子育てと在宅ワークをはじめたYunaです。 自分への備忘録と、継続する意思を絶やさないように毎月振り返りを投稿しています。 在宅ワークをはじめた理由など、詳しい内容は以下の記事をご覧ください。 4月の実績と内訳4月に取り組んだものは、以下の通りです。 記事作成 今月は単発の記事作成の業務の他に、効率とスピードをあげるために月10本まとめて受注できるお仕事を選びました。 記事の文字単価は0.5円で2,000字です。 1か月ごとの分割支払いのため報酬はま

心の軸を定めれば現実が変わる?マイクレドを作ろう

あなたが自分に約束していることはありますか? 「なりたい自分」を持っていますか? 私は少し前、自分に誓う約束を本気でたてることにしました。 なぜなら、現実とは自分の心のフィルターがかけられた世界であり、心の目が変われば現実が変わる仕組みに気がついたからです。 この現象は、思考の現実化や、ひきよせの法則などと呼ばれています。 この記事では、そんな心のフィルターを変えるための試みについてご紹介します。 オンラインで学べる”マイクレド道場”とは私は先日、とあるオンラインセ