見出し画像

【オリジンパルキア】CL横浜2022使用デッキ&レポート

ラウスです。

CL横浜2022にいってきました。
競技としてのポケカからは離れて久しいですが、
超高倍率の中で参加させて頂くとのことで
少なくとも戦える状態で行きたいと思ってそこそこ特訓しました。

せっかく特訓したので、アウトプットを残しておこうと思います。

なお、本記事の有料部分は0文字となっております。
所謂"投げ銭方式"ですのでご承知おきください。

デッキレシピ

レシピ

オリジンパルキアVstarのデッキです。
先人が何人もいるので特筆した点があるデッキではないのですが、
パルキア使ったことない方に解りやすいように
なるべくすべてのカードに触れていきたいと思います。

なお、個人的には…の考えですが、
裏工作デッキはトーナメントシーン用の難しいデッキだと思っていて、
あんまりポケカ慣れてないけどジムバトルで勝ち越せればいいな…くらいの方にはあまりオススメしてません。デッキのゴールを決めるのは大事なことです。

デッキの方針

方針として、
受け身なカードを入れず、シンプルに攻めるカードを入れるようにしています。

本デッキは1枚挿しのカードが非常に多く、サイド管理などにかなり思考の負担が掛ります。
CL9回戦はマラソンのような持久戦なので、負担を減らしてプレミを削減するのが重要だと感じました。
#毎戦全力出せる鉄人のような方もいらっしゃいますが …レアケースだと思ってます

弱点の雷に対する揉め手は入れてません。雷は基本的に捨てています。
そこそこ居るであろうミュウやアルセウスにわからされることを祈りました。

採用理由

採用理由が揃っているカードを並べて話していきます。(見づらかったらごめんなさい)

・パルキアV:4
・クイックボール:3
・バトルVIPパス:1

初手にパルキアVを並べるカードです。8枚。
後攻だとこれにサポートも含まれる(といってもあまり数は無いですが)ので可能性が上がりますが、
先行に必ずパルキアVを置く!!に重視するのであれば初手率70%とあまり信頼できる数字ではありません。
(確率の考え方に関しては記事を書いたことがあるので参照してください)
先2はジメレオンが立つので何とかなる見通しですので、先1でパルキアを置けないことは先攻後攻を入れ替えることに繋がると思います。
今回はこれを重く見ませんでした。パルキアは後攻からでも捲れるパワーのあるデッキである認識です。
攻め手バリエーションに繋るカードにスペースを割くことで、後攻も捲れるパワーを重視しました。
逆に後攻は何が何でもパルキアを2体置きたいため、カイでサーチする用にVIPパスを1枚だけ採用しました。本番ではこのニーズが一回だけあったんですがサイドに落ちてました。VIPパス嫌いです。

ちなみに先行1ターン目にパルキアを置けないと負けるマッチに、後攻から殴ってくるフュージョンがあると思います。
ミュウに関しては当日シェア20%切ると予想し、先行確率50%で本カード群を引けない確率30%なので本ユースケースの確率は0.2×0.5×0.3=0.03
4.6%に満たないため無視しました。

・基本水エネルギー:8
・たっぷりバケツ:3
・メロン:1

エネ枠です。ここは11〜12が一般的です。
エネが引ける確率を下げるのは経験上失敗にしかならないので充分量のエネを採用しています。
バケツは2だとサイド管理が非常に厳しくなります。特性かくしふだでどんどん山札を掘り下げる必要もありますので3枚採用してストレス軽減。
エネ加速が求められるシーンも多いですが、スターポータルを信じる形でメロンを一枚のみ採用しキバナは非採用。
クロバットやネオラントを採用していないので初手に引くには不充分な枚数である認識ですが、スターポータルやメロンでカバー出来るのがこのデッキの強さですね。

・パルキアVstar:3
本ラインに入るべきカードとして“ふつうのつりざお”が挙がると思いますが、採用していません。
最終局面である自残りサイド2枚にパルキアVstarが残存する確率は低めであると考え、かつ現在のポケカでは裏のパルキアVが進化する前に取られる事も多いのでVstarは3枚のみ採用で行きました。
たまに見る構築ですが、かなり攻めの構築だと考えています。

・メッソン:4
4が一番強いです。

・ジメレオン:3
・レベルボール:4

ジメレオンにアクセスできない事がデッキ回転の終わりになるので充分量の計7枚採用です。
最初はジメ4レベボ3で回してましたが、練習の間にジメレオン現物が4枚必要だったことが一度もなかったので逆配置にしました。ここは問題なかったと思います。

・インテレオン:1-1
比率は凄い迷いましたが(2-0や2-1など)
海外プレイヤーの構築を見ると1-1が多かったです。
基本的に海外プレイヤーの本気度は日本人の其れを越えていると考えていて、説明が書ききれない理論の元にこの枚数となっていると感じたので、1-1で練習した結果しっくり来たのでそのままいきました。
ミラーワンパンルートもよく見るので、クイックシューターを抜くことは出来なさそうです。

・しんかのおこう:3
・カイ:3

勿論ユースケースに依ると思いますが、基本的にカイは初手使用を除いてパルキアVstarかインテレオンを持ってくるカードである認識です。
よってこれらのカードの総枚数を意識してます。
カイ3おこう2だと中盤にパルキアVstarが立てられない事が増えたので3採用でしか回せませんでした。2で運用する場合はサイドケアの負担がかなり上がる認識です。
同列のカードにハイパーボールがあると思いますが、本デッキに不必要なカードは2ターン目以降のVIPパスのみですので不採用。
カイはどのサポートより優れるので3。4でも良いと思いますが1戦で使用するカイの枚数は1〜2なのでデッキパワー優先しました。

・かがやくゲッコウガ:1
・マナフィ:1

どちらも必須なので1ずつ

・回収ネット:2
・あなぬけのヒモ:2

回収ネットは1枚をうらこうさくインテレオン再利用するため、もう1枚をポケモンいれかえ用に使用。
入れ替え札は少なめにするアーキタイプであり回収ネットのみの構築も多いですが、場を回すためにヒモを2枚採用。最初は入れ替えとヒモで1-1だったんですが、以下理由によりヒモ優先:
→ドガスにわからされたため
→ボス2しかないので裏を引っ張りたいカードをかさ増しさせたいため。
 特に相手がパルキアの速度に追いつくために頑張ってデッキを回した影響で、最終局面は裏何をとっても勝ち…というシーンは少なくないので気楽にヒモを使いたい

・ボスの司令:2
3は採用できませんでした

・博士の研究:1
最初は博士2マリィ1でしたが博士を減らしました。パルキアVstarなど切れないカードが多いので本カードは気軽に使えません。
先述したように捨てるカードが無いので基本的には使用しないカードです。
今回使用した60枚で一番使用しなかったカードでしたので他のカードに換えても良いと思っています。
替えるなら、シロナの覇気?

・マリィ:2
うらこうさくデッキはマリィでリソース吐かせてツツジで打ち取る動きが弱くないと思っているので充分量を採用しています。

以降、切り崩しのためのカード郡

・ダンデ:1
・こだわりベルト:2

Vstar相手に想定外の負担をかけてサイドレースの有利を取るためダンデを採用。個人的には必須枠。ミルタンク相手にアクアバレットをパンプする動きも非常に強力。
ダンデを持ってくる際に必ず併せてベルトを巻く必要があるので、ベルトは充分量の2採用。

・キャンセルコロン:1
メタカードにしてはかなり広く刺せるので採用。というよりこのカードを中心にこのデッキを組みました。用途は以下:
→ボスとセットでマナフィを無効化してげっこうしゅりけんに繋げる。メッソン/ジメレオンを狩り尽くせると返しでボスが飛んでき辛いのでサイドレース1-2交換が狙いやすい。崩れたスタジアムを併せると確実。
→ボスとセットでフュージョンのオドリドリを取る。ついでにミュウVmaxを倒すorワンパン圏内に持ってこれると理想。
→ミルタンク意識。
→ガラルマタドガス意識。カイから確実に解決できるのが強め。

・頂への雪道:1
ツツジと併せて救ってくれるシーンが何回もあったので採用。
ジュラルドンVやアルセウスVstarにも強いと思っています。かがやくゲッコウガ(ミラー)あたりにも意外に。

・崩れたスタジアム:1
雪道を割る以外の用途は以下の通り
→ミラー:最大火力を220にする。こちらはベルトダンデで280までリーチできて相手は火力が削がれる…という自身に有利な状況を作る。
→うらこうさくデッキ:ボスキャンセルコロンげっこうしゅりけんのお供
→レジ:ツツジと併せて相手を崩すカード。レジ側がリカバリに必要なカードがシンオウ神殿より一枚多いのでより勝利に近づける
→フュージョン:頼れるカードではないが一応一枚削れる

非採用理由

基本的には61枚目以降だから…という理由ですが一応書いていきます

・2枚目以降のバトルVIPパス
デッキパワーを落としたくなかったので1ターン目にしか使えないカードは最低限採用。
好き嫌いの問題もあるかも。

・おおきなおまもり
前述の通り、守りのカードは入れない方針のため
相手に頼る受動的なカードは計算が決まると圧倒的に強いのですが、不確定要素がありかつ使用者側の思考に対する負担も増えるので使用せず。
ベルトは2枚必須だと思ってたのも大きいです。もしベルトを1にしておまもりも入れるとピン挿しカード11種という地獄のサイド覚えゲーム始まります。

・クロススイッチャー
柔軟な攻め手を持つ本デッキに4枠割くのはもったいないと思い不採用

・やまびこホーン
ダンデと選択だと思ってます。
→ホーンを入れるのであればベンチポケモンをひたすら呼ぶデッキに
→ダンデを入れるのであればバトル場のポケモンを倒すデッキに
なるイメージですが、後者のほうが後攻捲りやすいと考えました。

・スターミーV
もう少し検討時間をとっても良かったかもしれないカード。
ただ今見返してみても他に抜けるカードが思いつかないですね…

戦績

○✕○○○✕✕でドロップでした。
ミュウもパルキアも踏まなかったのは想定外。

少しだけ振り返ると、
ダイケンキ戦は必要なゲッコウガがサイド落ちてたりあと一枚が足りなかったりで白兵戦に持ち込まれて最終的には相手の勝ち筋ガラルファイヤーに気づけず敗北。
レジ戦は雪道貼られてベルトも巻かれてで序盤にエネが間に合わず、相手サイド4のタイミングで崩れたスタジアムを使わされたのが敗因ですね…

デッキの回し方

うらこうさくの対象とタイミング

冒頭に難しいと書きましたが、基本的にはその時に必要なカードを持ってくることしか出来ないと思います。
サポを撃っていなければカイ。
エネがなければバケツ。
前のメッソン(ジメレオン)をどかしたい場合は回収ネット…といったところ。

一つだけ大事なのは、
うらこうさくインテレオンは要所でしか使わないことです
後述するコンボが戦術の基本になっているので、安易にインテレオンを出してはいけないです。
他にメッソンがいる状態であれば、インテレオンうらこうさくで回収ネットとなにかを持ってきて回収ネットで早々にインテレオンを手札に加えておくのは○

エネルギーの管理

オリジンパルキアデッキは調子に乗ってかくしふだを使用しすぎるとエネが足りなくなります。(経験ある人も多いかと)
ざっくりした感覚は以下:
・序盤はスターポータルするに十分な水エネが貯まるまでは積極的にかくしふだを使う。以降はあまり使用しない。
・中盤と終盤の間くらいに改めてデッキのエネルギーの枚数をカウントし、残りターン分のエネルギーが山札に残っていればかくしふだを使う。

スタジアムの使い方

どちらのスタジアムも自身にデメリットになりうることを意識します。
安易に貼るのは禁物。

特に雪道は危険で、
自分から雪道を解除する方法が崩れたスタジアムという不器用なカードしか無いことは肝に免じておくべきです。
スターポータルを使用した後は基本的に雪道貼ってあっても問題ないです。かがやくゲッコウガへのスターポータルはこのデッキの重要な攻め手ですが、雪道貼る前にスターポータルを雑にパルキア対象に使ってしまう勇気も必要なシーンがあると思っています。
特にCLはとりあえず回れば勝てることも多いです。

各デッキとの戦い方

記録として残しておきます。
基本的に後攻であることを想定。

VS オリジンパルキアVmax(ミラー)

要所でうらこうさくインテを用い、
以下の2手のどちらかを用いてサイド差を捲ります:

ダンデ + ベルト (+ 崩れたスタジアム)
ベンチを絞りながらこちらだけ280を出して強引に相手のパルキアVstarを突破。
ダンデがない場合、相手は返しにスタジアム+(たね1枚とベルトとクイックシューターとホーンから2種)というそこそこ厳しい要求が求められます。

ボスの司令+キャンセルコロン+かがやくゲッコウガ(+崩れたスタジアム)
上記コンボは相手のメッソン・ジメレオンを淘汰できる可能性が高いです。
うらこうさく素材を枯らすことで返しの相手のボスを決める確率が下がるため、サイド1-2交換が非常に狙いやすいです。
もちろん次のターン以降も相手は非常に厳しい展開を強いられます。

上記のサイド捲り手段に加え、更に以下の戦術を重ねて相手を揺さぶります:

頂への雪道+ツツジ
相手の手札が少ないと意外にパルキアに刺さるコンボである認識です。
無理やり相手にリソースを吐かせます。

マリィ+ツツジ
手札に有効札を蓄えるタイプのデッキなので、こちらも意外に刺さる認識です。
もちろん決定打にはなりませんが動くためにリソースを吐かざるを得ないので、ゆさぶりの手になると思ってます。

このへんの戦術を重ねていきながら、
相手のやりたい事をやらせないように丁寧に殴っていき勝利を目指します。

VS フュージョン

まずは3回の攻撃で勝利することを目指します。
3回の攻撃で勝てるプランは以下:
・2-2-2プラン
・メロエッタorオドリドリとミュウVmaxにげっこうしゅりけんを入れる3-1-2プラン
・ミュウVmax2体にげっこうしゅりけんを入れる3-3プラン

が、あんまりうまくいかないことがほとんどです。
特にメロエッタがいる場合は、早急に対処しなければメロディアスエコー280が飛んでくるため2-2-2プランが許されないことが多いです。
最大火力のあくうのうねり+ベルト+ダンデも、オドリドリが居ると耐えられてしまう困りもの…(シンオウ神殿は無いのでクイックシューターには頼れない)

1ターン目にオドリドリを出さないでくれた場合はゲッコウガでメロエッタを倒しながらミュウVmaxにダメージを重ねることで優位に動けます。
うまくオドリドリを出された場合は、要所でボス+キャンセルコロンのコンボを決めてメロエッタorオドリドリに90ダメージを入れる動きが求められます。
裏を返すと、それができた試合はかなり勝ちが近づきます。

加えて、このマッチでは雪道+ツツジが出来ると勝率がだいぶ上がってきます。
うらこうさくインテレオン含め、サイドに落ちていないかはしっかり確認することが望ましいです。
崩れたスタジアムも地味に刺さります。相手のベンチが5匹居るときに貼っていきましょう。(場合によっては崩れたスタジアム+ツツジで攻めます)

VS うらこうさくアルセウス

セイボリーに気をつけること以外は、オリジンパルキアVstar戦と同等です。

VS ハピナスミルタンク

序盤はパルキアでミルタンク以外のポケモンを攻撃していき、
相手がもうマントついているミルタンク以外のポケモンが出せない…!という状況まで追い込んでから
以下のどちらかの手法を使って一気に削っていきます
・キャンセルコロン
・ダンデ+アクアバレット+クイックシューター
キャンセルコロンとダンデは"ここぞ!!”という点まで我慢していくプレイができるとベストです。

言うまでもないですが、二種のインテレオンが非常に大事になるマッチアップです。スターポータルはほぼ確実にインテレオンに切ります。
回収ネット→再度進化→スターポータルのコンボも常に狙っていきたいです。

VS レジ

マナフィを起きながらオリジンパルキアで恐れずに殴っていきます。
殴っていきながらジメレオンを用意し、要所でうらこうさくインテレオンを必ず出せるように準備しておきます。
相手のサイドが3以下になったタイミングでツツジと崩れたスタジアムを使います。相手がこれを返すには"スタジアムを張り替えてから"ポケモンを置かなければならず、これをレジドラゴの特性りゅうのひほうだけで返すのは厳しいです。
終盤にボスを使うターンでは、山に少なそうなレジを狙っていきます。レジロック・レジスチル・レジアイスは2枚採用が基本ですので、トラッシュにどれかがあれば(or 特に狙う相手が定まっていなければ)それを中心に狙っていきます。

VS アルセウスジュラルドン

とにかくジュラルドンVを先殴りすることが肝心だと考えています。ジュラルドンVmaxに回復を許しまくるのは完全敗北ルート。あなぬけのヒモで後ろのジュラルドンを狙えるチャンスを拾っていきます。
一回一回の火力をなるべく高めに出していけばワンサイドゲームにはならない認識です。相手にきれいに回られると負けるマッチだと思いますが、そのあたりはご愛嬌

他にも思い出したら書きます。

おわりに

頭の中を掃き出しました。
特別良い結果だったわけではないですが、
悪評際立ったイベントで勝ち越しまで行けたのは悪くはなかった気がします。
直近2大会は勝利賞取れていましたが今回取れなかったのは悔しいです。次回の励みにします。

今回はかなり多くの方に対戦練習をしていただきました。
皆さんのお陰でCLを楽しめたと思っています。
てぃら氏、トリバー氏、ゆめいろ氏、雪宮氏(ジメレオンありがとう!!)、トキワ氏、おかぴ氏、たるんどる氏、あやちー氏、(重ねてですが)いつものdiscordメンバー、バトロコ柏の人たち
ありがとうございました。

シーズン過ぎた後の投稿ですが
皆様のなにかのヒントになれば幸いです。
最後まで読んで頂いてありがとうございました!

続きをみるには

残り 0字

¥ 150

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

記事をアウトプット -> 良いと思っていただけたらサポート -> 頻度と精度が上がるアウトプット -> 読者への御礼 …と繋げて行きたいです