見出し画像

双子の妊娠〜長期入院の準備〜

こんにちは。らうみです。「我が家の不妊治療体験」シリーズの記事は、数年前のことを思い出し、資料を集めながらの執筆で思うように進みません。。。しかし遅筆ながら鋭意執筆中です!気長にお待ちいただければと思います。


今日は、わたしの記憶がまだ新鮮なところを紹介したいと思います笑
2度目の出産で2ヶ月間弱の入院生活を経験した私が出産にかかる入院で「必要だったもの、便利だったもののリスト」をサクッと紹介します。

入院のために準備しておいた物リスト

・診察券
・母子手帳
・保険証

まずは、三種の神器 (?)。

私の場合、産・育休で無給になり夫の扶養に入ったため保険証の切替え手続きなどがありました。結構時間がかかったり手続きが面倒だったりするので、切替えが必要な方は早めに準備を。あと、長期入院になると医療費が高額になるので「限度額認定証」をもらっておくと窓口での支払いが自己負担限度額までになります。私はこの制度を入院中に教えていただき、家族に手続きをお願いして取得しました。

・印鑑
・筆記用具


入院の手続きなどで必要になることがあります。病院によるのかもしれませんが、実際、結構使いました。

・小銭・千円札
・電子マネー

大きいお金はいらないけど、自販機でジュースを買ったり、テレビカードを購入したりするのに足りるくらいのお金は持って行きました。実際には院内のコンビニや自販機では電子マネーが使えたので、小銭はあまり必要なかったかな。

・前開きパジャマ 2-3枚
・下着 2-3セット + 産褥ショーツ 2-3枚
・バスタオル・フェイスタオル・ハンカチ 各2枚

病棟には大体コインランドリーがあるし、衣類は最低限で良いと思います。ただ、私の場合は絶対安静で病室から出られなかったので衣類の洗濯は全て家族にお願いしていました。家族には頻繁に病院に来てもらえたので (でも新型コロナ感染症の影響で会えない!) 通常時はこの枚数で着回せましたが、高位破水で入院だったので破水の量が多くなってきた時にはパジャマを乾かして使ったりしてました笑 自分ではわからなかったけど、臭かったかな;;; 

お金はかかりますが大抵病衣を借りることもできると思います。

・生理用ナプキン (昼・夜用)
・おりものシート

私はナプキンを大量に消費しました。病院でもらえるお産セットに産褥用のナプキンが入っているので通常はいらないものだと思うのですが、高位破水で常にチョロチョロ破水している状態だったので、夜用ナプキン必須でした。出産間近の頃はそれでも足りなくて、大人用の尿とりパットに昼用ナプキンを重ねて使っていました。

・洗面用具 (歯ブラシ、歯磨き粉、化粧水、乳液)
・お風呂セット (ボディソープ、リンスインシャンプー)

多胎妊娠だと後期にはお腹周りが1mを超えることも。他の方のブログで、「お腹が大きくなるとシャワーに行くのも大変なので、パパッと済ませられるリンスインシャプーがおすすめ」とアドバイスされていたので、リンスインシャンプーを持って行きました。しかし、、私は出産前、絶対安静でシャワー禁止、洗髪は週に2回、移動は車椅子、看護師さんに洗ってもらう方式だったので、自分のお気に入りのシャンプーでも良かったかもしれないです^ ^;;

お風呂に入れない人用の洗い流さなくて良いボディ清拭剤を病院で勧められて使ってみましたが、わたしの場合、肌がカサカサになってしまい合わなかったのでほぼ使いませんでした。

お風呂セットは撥水加工のお風呂バッグ (スパバッグ) に入れて使っていました。

・食事用コップ、箸、スプーン

病院食でヨーグルトとかゼリーとか出ると思うのでスプーンも持って行った方が良いでしょう。洗うのが面倒ならば使い捨ての割り箸やスプーンをたくさん持って行くのも良いかもしれないです。

・スリッパ

私は安い健康サンダルみたいなテキトーなのを持って行きました笑 かわいいスリッポンみたいなので気分を上げるのも良いでしょう。

・おしりふき・ウェットティッシュ
・BOXティッシュ

アルコール有無両方のウェットティッシュがあると何かと便利です。

・2L ミネラルウォーター
・寝ながら飲めるストロー付きペットボトルキャップ

「寝ながら飲めるストロー」は帝王切開手術後に使いました。100均でも売っているみたいです。私は手術前までは普通に起き上がって飲んでいたので使いませんでした。

部屋の水道は飲料用ではなく、水分は食事の時に出るお茶のみだったので、ミネラルウォーターは切らさないように家族にしょっちゅう持ってきてもらっていました。お腹の張り止め剤 (子宮収縮抑制薬) の副作用で常に喉が渇いていたので2Lペットボトルが1日で無くなることはざらでした。

・リップクリーム・ハンドクリーム

病室は乾燥しているので必須です。自分の好きな香りのものを持っていくとリラックスできて良いかもしれません。でも相部屋だったらあまり匂いのきついのは気を使うかもしれませんね。。。

・携帯電話&充電器
・タブレット端末&充電器
・ポータブルゲーム機
・本

1日中ベッドの上で過ごす日々が続くので、暇つぶしになるものを持って行くと良いと思います。ポータブルゲーム機は軽いし長く遊べるので好きな方にはおすすめです。ちなみに私はNintendo DSで、「ドラゴンクエストV 天空の花嫁」、「レイトン教授と不思議な町」、「ポケットモンスターホワイト」、「漢検DS」を持って行きました。結局どれも中途半端に終わっていますが、十分楽しめました笑。入院中には長期入院のお供にと、職場の先輩がたくさんマンガ本を貸してくださり、それも暇つぶしにとても助かりました。




ちなみにですが、
私は2回目の妊娠が双子でハイリスク出産の部類になり、8ヶ月ごろから管理入院の予定でした。そのため長期入院は避けられない状況で、早めに準備をしていました。結果的に、管理入院に入る前に高位破水で入院したので、早めの準備が役に立ちました。

買い揃えなければならないものもあると思うので、ちょっと早いかなと思ううちから準備を進めておくと良いと思います!

高位破水や、帝王切開後に経験したイレウスでの入院体験記もいずれまとめたいと思っています。

それではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?