見出し画像

【ポケカ】ジュナイパー?いえ、モクローです♪【ネタデッキ】

またお会いしましたね。ラットです。
はじめての方は初めまして!

いよいよ2022シーズンがスタートしましたが、世間は緊急事態宣言によりトレーナーズリーグもジムバトルも無く、まだオフシーズンって感じが抜けきれません😓

そうして暇を持て余した私、ラットが何をし始めたかというと…


そう、ネタデッキ作りです!!


■今回のテーマ

きっとポケカプレイヤーなら誰もが一度は思った事があるのではないのでしょうか?

「推しポケモンを活躍させたい!!」


今回はここを自分なりに突き詰めてみました。

そして数あるマイ推しポケの中から選ばれたのがコチラ!


画像4

そう、モクローです!

自分で言うのも難ですが、私はかなりのモクロー愛好家です。
どれくらいかというと…


画像4

これくらい好きです(伝われ)


そして今回の主役がコチラのモクロー。

画像5


とりつかいを使えばエネ無しで60ダメージをベンチに飛ばせると書いてありますね。
なかなか面白そう。

しかしこのカードだけではサイドを取りきるどころか、ポケモンを1体倒すの事ですら困難でしょう。
(せいぜい仲間を呼ぶメッソンを倒せるくらい)


この60ダメージを活かせるポケモンはいないか。
血まなこで公式ページのカードリストを漁ったところ…


画像3


キミに決めたっ!!


以上、デッキコンセプトでした(薄っ)


■デッキレシピ


画像5

各カードの解説は省略しますが、需要があるようなら追記していきます(雑)


■デッキの回し方


1ターン目
・ヤジロン1体(2体あれば尚良し)とメッソン2~3体を並べる。
・ヤジロンに闘エネ手張り。
マストはこれだけでOK。

2ターン目
・ヤジロン(エネ付き)をネンドールに進化+闘エネを手張り。
・2体目のヤジロンがいないなら場に出す(ネンドールの準備)
・相手のバトルポケモンにネンドールの技「こだいのこくいん」を使う。

3ターン目以降
たぶん前のネンドールが倒されるので、オドリドリのたむけのまいやジメレオンのうらこうさくで必要パーツを集める。
ここから相手の場の状況や残りサイド数に応じてどちらかのパターンに分かれる。

・パターン①:モクローでサイドを取りにいく
必要パーツ:あなぬけ or フィオネ+モクロー+とりつかい

・パターン②:ネンドールで別のポケモンにダメカンを乗せる
必要パーツ:ネンドール(おこう or 通信)+くろおび+闘エネ+ボス or  あなぬけ or フィオネ


補足
・基本はVMAXポケモン2体 or Vポケモン3体倒すプランを狙おう。
・インテレオンもアタッカーになるので、モクローの技を使うターンでエネを手張りしておくと良い。
・終盤はインテレオンのクイックシューターでもサイド取得が狙える。
・とりつかいは大事に使おう(モクローが技を打てなくなる為)
・非ルール相手はネンドール+クイックシューターでサイド複数取りを狙えばワンチャンあるかも(基本ムリゲー)
・序盤にモクローとメッソンを見せておくと、相手が「ジュナイパーインテレオン」デッキと誤認して、変な動きをさせれるかもしれない(適当)


■おわりに

いかがでしたでしょうか。

たまには肩の力を抜いて、自分の好きなポケモンを思いっきり使ってみるのも楽しいものですね。

正直デッキレシピはまだまだ改善すべき点があると思いますので、興味がありましたら是非自分なりに磨き上げてやって下さい。

それでは、今回はこの辺で。
また会う日までさようなら。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?