見出し画像

【ポケカ】ラットの旅々① 天照CS〜香川シティリーグ編【日記】

またお会いしましたね。ラットです。
はじめての方は初めまして!

今回は11/7に「カードボックス津店」で開催された天照CS、11/14に「竜星の嵐 高松店」で行われたシティリーグシーズン4に参加してきたので、その記録を残そうと思います。

あ、「今さら?」とか思いました?

ええ、完全にサボってましたとも😅

案の定、誰得日記風ですが最後までご覧いただけると嬉しいです🙇‍♂️


■天照CS編 当日まで

今回はとにかく使うデッキがギリギリまで決まりませんでした。
(最終的に決まったのが大会2日前くらいだったと思います)

候補としてはクワガノン、三神ジュラルドン、ゲンガー、レックウザ、黒馬ザシアンなどがありました。
しかし、どれもしっくりこない。

私は「使ってて楽しいデッキ」に重きを置いている人間なので、それを感じないとイマイチ握る気にならないんですよね。困ったことに…。

その時の嘆きがこちら。

画像1

ちなみにこの時点ではマジでグラードンでテロ起こそうかと思ってました(笑)

その時のレシピがこちら。

画像2

結構強くて楽しかったです😏

そんな悩める日々を過ごしている時、私が(勝手に)師匠と呼んでいる、まぁてるさんがシティリーグで優勝したとのツイートを目撃!!

思わず目頭が熱くなりました😭

そして、その時に使われていたスピードザシアンを見て、ピーンと来るものがありました。

noteを熟読し、デッキを組んで回してみたところ…めっちゃ楽しい🥰

こうして握るデッキは【スピードザシアン】に決まりました。

そして、ちょうどザシアン&ザマゼンダ&ムゲンダイナのデッキセットが発売されたので、ノリと勢いで色違いザシアン4枚揃えちゃいました✌️

画像4

かっこいい〜🥰


■天照CS編 当日

移動はいつものように電車+徒歩。
最寄りの駅からそこそこ歩きますが、旅してる感が出るので歩くのは好きです。
ついでにドラクエウォーク起動して寄り道しながら歩いたけど、ちょっと早めに到着しました。

お店に入ると、ちょうど札屋の皆様とエンカウントしたので挨拶がてら受付に。

1回戦のマッチアップ発表までの待ち時間は、グラードンを一人回しして脳の体操をしながら、周囲にプレッシャーを与えときました(誰も見てない)

簡潔ですが当日のマッチアップと感想はこちら。

画像3

結果は2勝3敗で予選落ち。
2大会連続の決勝トーナメント入りはなりませんでした。無念😇

その後はサブトーナメントに出たり、フリーで遊んでもらったりして、決勝まで見届けつつ大会を終えました。
1回目同様、とても楽しい大会でした。
改めて運営&ジャッジの皆様、ありがとうございました🙇‍♂️
そして、くりさん全勝優勝おめでとうございます🎉🎊


■シティーリーグ香川編

本番まで1週間あるものの、ほぼ仕事でまともな練習時間は取れない事が分かっていたので、そのままスピードザシアンを握ることは決めてました。

空いてる時間を見つけては天照CSでの反省と、最強のザシアン使いである、まぁてる師匠に相談に乗ってもらいつつ、デッキをブラッシュアップしてました。

そして迎えた本番前日の夜。
早めに仕事を終えて帰宅し、夕飯と荷造りを済ませて名古屋へ。

画像5

最近買ったGUコラボのジャケット。
かなりお気に入りです✌️
めっちゃ暖かい🥰

名古屋への電車の中では、我が愛読書である『魔女の旅々』を読みながらリラックスモードに。

画像6

この浮かれっぷりである。

コロナの影響もあり、ここ1年以上遠出をしておらず、また香川県自体も初めて行く土地なので、内心ワクワクが止まりませんでした😆

名古屋に着き、深夜バスに乗り込み席に着くと、「あ〜この感じ懐かしい〜☺️」と久々の感覚にちょっと感激してました。
なんか入り口で運転手にごねてる人がいましたが、聞こえなかった事にしました👈

発車後はすぐに睡眠モードへ。
熟睡していたからか、あっという間に高松に到着。
しかし時間はまだ午前5時40分。
まわりは真っ暗です🌙

とりあえず近くに快活CLUBがあったので、そこで個室を取ってデッキの最終チェックと仮眠を済ませ、9時ごろから朝食を食べに近くのココスへ。

朝食バイキングをやってたので、いっぱい食べてエネルギー補充💪
ついでに香川のうどんパワーも注入して、女子力を上げときました(?)

そして、10時過ぎに会場となる竜星の嵐さんへ。
受付を済ませて席に座り、TwitterのTLを眺めながら練習してきた事を頭の中で復習してました。

そして1回戦のマッチアップが発表され、いよいよ試合が始まります。


■当日のマッチアップ

1回戦 たけるとうきリザードン

お相手のマリガンで炎エネが見えて「あ、ヤバい」って思いました。
「今の環境で炎エネ…レックウザかビクティニあたりでしょうか? まあ進化前をぶっ飛ばせばなんとかなるでしょう」と前向きに気持ちを切り替え、いざ試合開始。よろしくお願いしまーす!

相手のバトル場にいたのは…



画像7

ちょっと何言ってるか分かんないです(現実逃避)


相手の動きが鈍かったのもあり、何とか残りサイド2-2まで食い下がるも勝負どころでリセスタが引けず、キバナからリザードンを立てられザシアン倒されて負け。

試合後に少し雑談したところ、たけるとうきが大好きらしく、スタン落ち前に結果を残したかったから握ったとのこと。
なんか色んな意味で負けた気がしました😇


2回戦 一撃ウーラオスブラッキー

試合準備しながら少し雑談したところ、お相手はどうやら1回戦はひどい事故負けをしたとのこと。
「お互い事故らないといいですね〜」みたいなこと言いながら、いざ試合が始まってみるとまあ手札が悪い悪い😇

サイドを先制されるも、ふとうで準備を整え、先にウーラオスVを処理してザシアンがワンパンされるリスクを減らす。
お相手はブラッキー2体での攻めにシフトしてきたので1体目を2パン、2体目を咆哮のダメ+くちけん付きブレイブキャリバーでワンパンして勝ち。
時間ギリギリだったのでヒヤヒヤしました😅


3回戦 白馬スイクン

こちらザシアン、お相手フリージオでスタート。
しばらくカチカチロックされてなかなか攻撃に出れないものの、お相手もかなり辛いご様子。

ふとう連打でザシアンが育ったのでフリージオを倒すと、お相手もうらこうさくから動き出してベンチに白馬を準備しながらマントスイクンで一発殴ってきました。

こちらスクラッパー+ブレイブキャリバーでスイクンを倒す。
返しに白馬Vmaxが出てきてエンペラーライドでザシアンを倒されるものの、温存しておいたキバナから即座にザシアンを起動してブレイブキャリバーで白馬倒して勝ち。

白馬スイクン対面はかなり練習してたので、それを活かすことができて良かったです😊

余談ですが、対戦相手の方がなんとなく27缶さんに似てたので、普段よりリラックスできたのかもしれません(?)


4回戦 三神ファイヤー

相変わらず首の皮一枚繋がった状態の大事な試合が続きます。
相手ガラルファイヤースタートで嫌な予感がしていたら、やっぱり出てきました三神。
1ターン目からデデンネクロバットでガンガン山を掘り進めてきます。

一方こちらはミュウがイマイチ噛み合わず、ヒット無しが続いて苦しい展開に。
三神を無視して先にガラルファイヤーから倒そうとするもマント付きでワンパンできない状況。
とりあえず手負いにしてスクラッパーでサイド複数取りを狙うことに。

…が、エネが引けずに攻撃が1ターン遅れたり、ミュウでスクラッパーにアクセスできず何故かサポートばかりヒット。
挙げ句の果てにポケギアでグッズばかりヒットするというミラクルな噛み合わなさっぷりを披露😇
逆だったかもしれねぇ…(SS略)

相手の盤面が完成してしまい巻き返せなくなってそのまま押し切られて負け。
めちゃめちゃ悔しかったです😫


5回戦 タチフサグマ

決勝トーナメントの芽は無くなりましたが、とりあえず勝ち越しはしようと気持ちを切り替えました。

そして試合が始まり、バトル場はお互いにガラルジグザグマでスタート。
先行はこちらでしたが手札は…

博士博士マリィマリィ鳥使いソーサースクラッパー

絶望しました😱

お相手はベンチにジグザグマとメッソンを並べてきたので、タチフサグマと判断。
ターンが帰ってきたので、ドローで引いたエネを付けてマリィを使う。
…が、引いた5枚にポケモンもボールも無く、もはや絶体絶命😱😱

流石にターンが返ってくるわけもなく、タチフサグマが出てきて(文字通り)むじひないちげきで前を倒されてたね切れ負け。
せめてポケモンカードさせて下さい(半ギレ)


というわけで、2勝3敗の予選落ち。
奇しくも天照CSと同じ結果になりましたとさ😭


■旅の終わりへ

予選が終わったのが14時過ぎくらいだったので歩いて行ける距離のうどん屋さんを探して向かう事にしました。

やはり香川といえば、本場の讃岐うどん!!
絶対食べて帰ると決めてました✌️

画像8

うどんのコシが段違いでめちゃくちゃ美味しかったです🥰

さらに香川県といえば、「結城友奈は勇者である」(通称:ゆゆゆ)シリーズの舞台なのです!!(突然のオタク発動)

せっかくなので聖地巡礼とかしたかったのですが、そちら(観音寺方面)に向かうと当日中に三重に帰って来れなくなる(翌日は仕事)ので、泣く泣く断念する事に…😭
次はそっち目的で来るもの良さそうですね。

というわけで帰路につく事に。

行きと違って帰りは新幹線を使うので、高松から一度岡山まで快速電車で向かい、そこから新幹線で名古屋へって感じになりました。
(さりげに岡山も初上陸でした✌️)

途中でお土産を買おうと色々眺めていたら…


画像9

光の速さでレジに持って行きました(笑)

その後は特にこれと変わったこともなく、22時ごろに自宅へ到着し、無事に香川への旅を終えましたとさ(チャンチャン


■締めの挨拶

ここまで読んで頂きありがとうございました🙇‍♂️

ポケカの結果はどちらも残念でしたが、2週にわたるビッグイベントと、久々の旅は凄く楽しかったです。

これで来年の新弾(スターバース)までオフシーズンになるので、これまで触れてなかったカードを使って好きなようにデッキを組んで、残り少ないCレギュ環境を楽しもうと思います😊

ちなみに新弾発売後はリザードンを握るつもりなのでお楽しみに(?)
1月にまた天照CSが開催される予定なので、そこでお披露目になるかと思います😏


それでは今回はこの辺で。
また会う日までさようなら👋


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?