見出し画像

高山に行って来ました(まとめ)

先週の金曜日に、念願の少し遠出をしてきました。
大人の遠足というタイトルで、先に写真を上げてしまったので
この後に残るのは、私のいつもの長文だけです(´・ω・`)

3年ほど自分の住んでいる県以外にはほぼ
行っていなかったので高速道路も懐かしくて
ずーっと車窓を見ていました。

山!林!木!でいっぱいだったので、コロナ前と
この辺は変わらないと思います。
平日だったこともあり、高山はそんなに観光客は
多くは無かったものの。
海外からのお客さんは、結構いらっしゃったかと思います。

田舎暮らししていながら、もっと田舎に住みたいと
昔からなんとなく思っていたのは、きっと
祖母の家の暮らしからの影響かと。

高山には、私の大好きな食べ物がいっぱい
ありすぎて、ありすぎて…胃が足りません🐄
五平餅、飛騨牛、おやき、お蕎麦にラーメン。
お酒まで美味しいと来たら
【あ、コレは将来 高山市に移住したくなる~】
と、帰りの道すがら引率の方と笑っていました。

まさかの昼酒まで🍶してしまい(人生初)
とある酒蔵で、試飲してきました♪
あんまりにも可愛いお猪口があったので
はじめは、お猪口だけ欲しいなぁ…と思っていたのですが。

1回だけ、柚子のお酒を試飲しました。
口当たりがよく、軽い。ジュース感覚。
これは、何倍でもイケる…( ̄▽ ̄)
とっても美味しかったです。

実は、本命はどぶろくが飲みたかったのですが
ちょっと、まだ…日が高いし。と言う所でした。

私は年に数回しかお酒は飲まないのです!(^^)!
でも、お酒は好きです。

お昼は、お蕎麦。おやつ時には、喫茶店にお邪魔して
食べ歩きを堪能しました。

山桜神社にも参拝し、ご縁をいただいてきました👐✨
あっという間の遠足ではありましたが、
行きたかったお店にも行けましたし
深緑の季節に、染み入るような緑に触れられて
とても心身ともに充足させていただきました。

元気を貰って来たなぁ、と心から思える旅でした。

家路につくと、私のもとに届いていた
一通の封書を開けてみました。

不思議ですね、やっぱりどこかで必ず
縁というものは、繋がるみたいです。
続きは、また明日…👋


最後までお読みいただきまして、ありがとうございます(^^)/
&お疲れさまでした( ^^) _旦~~


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?