見出し画像

どこにも書かれていない福利厚生

こんにちは!ラシンの坂本です。

働き始めて1ヶ月が経ち、ゴールデンウィークがスタート🚩
1ヶ月ぶりに大阪に帰り、家族と友達と過ごす時間を楽しんでいます☺️💭

この新卒1ヶ月間は本当にあっという間で楽しかったし、色々振り返ってまとめたいけど、今回は違うことが書きたい気分になってしまったのでそれは次回に書こうと思います。(気分屋🤦🏻‍♀️)



家族や友達と話していると、やっぱり話のメインになるのは会社や仕事の話。

「楽しそうで何より」「良い会社そうで良かったなぁ」って言われる度、嬉しくてニコニコが止まりません。

でも「小さい規模感の会社やったら大変ちゃうん?」「福利厚生とかあるん?」など、ネガティブなイメージがある話にもなるので、そのときはちょっぴり悲しくなってしまいます。

特に福利厚生。
福利厚生が多ければ多いほど良いっていう訳でもないと思うのですが、
少なければ、就活生自身も周りも心配する原因の1つにもなるんやなと、就活を通して実感しました。


ただ、そのよく言われる福利厚生の量は、求人サイトや会社説明会に書かれているものを見て判断していることがほとんどだと思います。

でも、福利厚生の全部が全部書かれていることはないと思うんです。どの企業も、ラシンも。

実際にラシンのミートアップ資料にも福利厚生は書かれているし、「福利厚生は記載されてる通りです」ってこれまで言っちゃってましたが、ごめんなさい、嘘ついてました、、

・社会保険完備
・交通費支給
・コーヒー飲み放題
など記載されている他にも

・社員さん方の温かい雰囲気完備
・尊敬する先輩方の丁寧なFB支給

最近できた
・親孝行手当
・ワッフルデイ
などなど

人によって感じ方や尊敬する人が違うからどこにも福利厚生として記載されていなかったり、
小さい規模感だと本当に急に(柔軟に)新しい制度が導入されるので、記載が追いついていなかったり。

やから書かれてる福利厚生だけで判断したり心配したりするのは、なんかちょっと違う気がすると思ってしまうのです💭

ちなみに今日の夜ご飯は早速、親孝行手当の福利厚生で家族4人で焼肉へ行ってきました🍴
(めっちゃ飲んだ後にこんだけ文章書いてる自分に驚くし、余計に酔い冷める)

まだまだゴールデンウィークは始まったばかり!また色んな人と会社のことを話したりすると思うけど、書かれてない(書くの間に合ってない)素敵な福利厚生いっぱいやねんって自信を持って皆に伝えていきたいと思います🙋🏻‍♀️


ではではみなさん、良いゴールデンウィークを🌱

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?