見出し画像

カフェ紹介「Cafe Seseragi」

画像1

東京都心から五日市街道(都道7号線)を西に進み、五日市駅前で左に折れて檜原街道(都道33号線)に。その後、払沢の滝の手前で檜原街道はT字路になるのですが、さらにそのちょい手前右側に檜原村役場があります。

画像3

村役場とはいえさすが東京。なんだか立派です。

画像2

↑道路から見るとこんなかんじ。(Googleストリートビューより)赤丸に注目ね。

画像4

↑この看板が出ていたら、「Cafe Seseragi」は営業しています。

びびらず役場に入ってみましょう!

無事潜入に成功したらそのままホールの一番奥へ向かいます。

そこにある「カフェせせらぎ」では、南秋川に面した大きな窓のところで、眼下に川のせせらぎを眺めながら美味しいコーヒーをいただけちゃうのです!

画像5

窓の下にある四角い木箱っぽいのは小鳥の餌場で、タイミングが合えばいろんな小鳥が食事に来ているところが見れるそうです。すてき☆

こんな素晴らしいビュースポットが村役場にあるなんて!

なかなか知られていないのがもったいない! でも教えたくない! 

そんな素敵カフェなのでした☆

―――

余談:

GoogleMapの縮尺を変えてみると、檜原街道の道中、秋川渓谷のあたりにまったく同じ「Cafe Seseragi」という名前のカフェがもう一つあるのを発見してしまいましたw

画像6

どうやら、「瀬音の湯」という温泉施設のカフェのようです。

画像7

おんなじ川沿いにおんなじ名前のカフェがあるなんて!

まさか姉妹店なんてことはないと思いますが……

温泉も興味あるので、今度はこっちにも浮気してみようかとおもいますw


( ゚д゚)ハッ!? 役場のほう教えたくないんだったらこっちを教えればよかっんじゃ!?(ぉぃ)

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートはクリエイターとしての活動費にさせていただきます!感謝!,,Ծ‸Ծ,,