見出し画像

AIに関する事

チャットGPTの影響により、その前に出ていた生成AIなどが
注目を集めており、現在、AIブーム? になっているのです。

しかし、AIはツールとしての1つであり、
使用者が悪であれば、悪になるし、正なら正なる。

但し、AIに対しての明確なガイドライン、ルール、制度、法整備等が
不足しているのは事実。

いくら企業がそういう事をしても限界。

ただ、小説などでもそうですけど、他人の商業化しているものを
自身の創作に取り入れれば、盗作となり、著作権侵害となる。

しかし、しっかりと許諾していれば、全然違います。

今、問題となっているのは文章ではなくて
画像生成AIです。

元々、商業化しているイラストなどを画像生成AIにかけて、
よりクオリティを上げてしまい、投稿サイトや販売している人間がいる。
それをやられると元々の創作者から著作権がなくなり、現状では
フリーになってしまう。

上記の事が問題になっている。

これは画像生成AIを運営している(エンジニア)によっても防げます。

元々のあるイラストなどを読み込ませない、
後は商業化されているイラストを学習させないというのも
可能でしょう。

もし、させるのなら許諾してから利用するのが妥当。

はっきり言って、運営も悪い部分もあると思われます。

イラストなどでメイド、魔法使い、他もですが
ありふれたものでしたら、誰でもオリジナルですけど、
アニメや映画、漫画の絵等を悪用し、なりすまし、
あたかも自身でやりましたよって言うのが現状、大問題。

pixivでは上記のような事をAI作品を認めておきながら
放置している。

AI作品で純粋に楽しみ、AIと共同の創作し、
全うに販売している人もいますが、悪用する人のせいで
被害に遭っているのも事実。

やはり、AI作品ならAI作品と明記することも大切。

pixivでは、AI作品ならチェックつける項目があるのですけど、
つけない人が多いのも事実。

もし、noteがAIに関する事、記事などをOKするのなら、
しっかりとしたルール、規約、ガイドライン等を作ることが大事。

pixivみたいに炎上しないで欲しいです。

私は何時までもnoteを応援しておりますし、
期待しているので頑張って下さい💛

宜しければサポート宜しくお願い致します。