白石

大学院生/千葉県出身でロッテファン/学部時代はウガンダ野球を支援する会( https:…

白石

大学院生/千葉県出身でロッテファン/学部時代はウガンダ野球を支援する会( https://twitter.com/ug_bas?s=21&t=At_04SveoG3Ad0jDDD6DOg )にて活動してましたが、今は引退してます。

最近の記事

  • 固定された記事

ウガンダ野球の変化にどう対応すべきか

7年間ほど見てきたウガンダ野球界の変化について書きます。ウガンダ野球がちょいちょい話題になることが増えてきたので、ウガンダ野球に興味を持ってくれた人たちが、ウガンダ野球とどう関わるかを考える判断材料にしてほしいと思います。 1. はじめに私は2017年4月にウガンダ野球を支援する会に入り、2019年3月にはウガンダに2週間だけ滞在し、現地の野球コミュニティで過ごしました。2021年3月に大学卒業した後もコロナ禍の期間で新入生がなかなか入ってこなかったこともあり、活動を手伝っ

    • 【注目】ウガンダ野球連盟代表選挙

      3/2に3月にはウガンダ野球・ソフトボール連盟(UBASA)の代表選挙があります。 これはウガンダ野球界においてとても重要なイベントなので紹介します。 (3/2 8:45 追記 3/2にUBASAの会議があるのは事実ですが代表選自体の日にちは未定でした。その会議で話し合うようです。) (3/25 追記 3/22に代表選を行う予定でしたが、その前の話し合いがうまくいかず、4/27に延期されました) もしかしたら、最近「え、ウガンダ野球って本当に大丈夫なの?」と感じてしまうよ

      • 自己紹介

        白石です。物理系の大学院生をやってます。 Twitterは匿名のしょうもないアカウントしかなかったので、普通の話を誰でも見られる形で公開する場が欲しいと思いnoteアカウントを作りました。やっぱ誰にでも見られうる環境じゃないとついつい変なこと書いてしまうのでね。 あとは、ウガンダ野球の話をいち個人として書く場所が欲しいと思ったのも大きな理由の一つです。ウガンダ野球を支援する会の方はもう後輩たちのものであり、私の意見は団体を代表するものではないことを明記しておきます。 ウガン

      • 固定された記事

      ウガンダ野球の変化にどう対応すべきか