見出し画像

自分のペルソナを数えるINFP ~ 数えると増えるらしいのでついでに名前もつけてみた

ふーん?数えると増えるって。ありえなくはなさそー。

私3人ぐらいしかペルソナ飼ってないと思うんだけどな。
ちょっと呼び出して整列させてみようかな。

心を漂うペルソナたち

1. 理想原理主義者サマ

美しい世界と自分を夢見てる人。一人称は私。
善良なものの全人類に対するモンスタークレーマーで
その対象は他のペルソナにも及ぶ、潜在的危険人物。
コイツが暴走すると人間関係の焼け野原だけが後に残る。

2. エゴモンスター えごもん

選民思想に取り付かれた自己顕示欲と承認欲求の塊。一人称は俺俺。
観測範囲内で自分が一番でないと気が済まず、
現代社会という競争社会での強者になりたがるが、
持久力がなくすぐに寝てしまう。
またペルソナ界での地位が低くすぐ脇に追いやられてしまう可哀想な民。
よく理想原理主義者サマに苛められている。

3. 純粋くん

自分の気持ち以外何も考えていない純朴な少年。一人称は僕。
世界は美しく暖かく優しいものだと信じており、
みんながそれぞれの持ち分を活かして幸福になればいいと思っている。
そして自分自身もまた、あるがままで愛されるものだと思っている。
普段は理想原理主義者サマの厳密な監視下に庇護されているが、
かつて彼の行き過ぎた理想がその刃を向けたときは、
えごもんが身を挺して庇った。

4. 一期一会マン

旅先などで時折召還される妙に明るい偽者。たぶんENFP。
必要以上に相手に好印象を与えてしまい、後日、素とのギャップで死ぬ。
また召還に必要なMPが1日で回復しないため、
誤って関係が継続してしまうとその後地獄が形成される。
過去の多くの不始末から召還禁止令が出ているが、
社交の場でのお通夜などに耐えられず生まれてしまうことがある。

5. 偽社会適合者 シャフ

とりあえず前向きなこと口走ってればええんやろ?
という謎の処世術を身につけた現代社会の申し子。一人称は私。
他のペルソナたちを眠らることにより、
社会にむけて真人間のフリをするのに一役買っている。
えごもんとは仲がいいが、他のペルソナたちとの仲は悪く、
隙あらば背後から撃たれている。
また所詮付け焼刃の中身が伴っていない偽者のため、
その薄っぺらさを見抜く人には手も足もでない。

6. 三大欲求アニマル ヨック

食う寝るヤルをただ満たすことだけが生きがいのケモノ。人語を解さない。
エサさえあげていれば大人しく善良なため放し飼いにされている。
しもべとしてシャフとえごもんがおり、
エサの供給が滞ると彼らはよく噛み付かれている。
純粋くんとは仲がいい。

むすび

ふーん。数えてみたら6人でした。増えたよーなそうでもないよーな?
るんるんは、昔はペルソナ同士の折り合いが悪かったので、
自分を責めがちでしたが、最近はその頃に比べると落ち着いた気がします。

ところでこれを書いている今の私はどおれ?

…そういえば、最近やったホラーなゲームだと、
パラノマサイトParanorma Sight」が面白かったな~。

「パラノマサイト」より。

あっ。
ちなみにゲームのペルソナも好きです。

おしまい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?