マガジンのカバー画像

自分探し - 性格類型論をまじめに

40
まじめな類型論の記事
運営しているクリエイター

#infpの思考

自分の声の色彩を共感覚を参考に探ってみたけどあんまり面白くなかったって話

面白くないんかい。 はい。こんにちは。 私、色彩検定を しゃれで受けてみようかと 思うぐら…

るん
4か月前
5

エニアと五行思想と体癖が繋がりそうなのでとりあえずメモ

体癖論だけじゃなくて エニアグラムも 五行思想に影響されてそうな 感じだね~ ↓見てたらす…

るん
4か月前
3

エニアの各タイプのイメージをソシオの二分法ベースで当てはめてみた

こんにちは。 ↓の記事の副産物で エニアグラムを ソシオニクスで タイピングするの 全タイ…

るん
4か月前
2

色々な類型論間での相関に制約条件を考えてみる回

こんにちは。 制約を考えたいって話色々な類型論を 眺めていて ふと私は思いました。 建前上…

るん
4か月前
4

なんか気になったからwikisocionに載ってるユングによるN(直観)の定義と自分の感覚を…

こんにちは。 今日はちょっとした 私の勉強ノートみたいな 趣でやってみようと思います。 で…

るん
7か月前
4

誰かもっと性格類型のサブタイプ簡単にしてくれないかな~(チラッチラッ

こんにちは~。 出落ちのような気もしますけど笑 最近、ソシオニクスの自認を 一生懸命考えて…

るん
8か月前
1

FJみってなんか分かる気するしFPと違うしT/F議論の中でFPと一緒にされるとイヤなんだよね

こんにちは! 昨日寝る前は すっっっっごく落ちてたんですけど、 なんか今日は調子いいので~ 今日は物議醸しそうなこのこと 喋っていきたいと思います! 偏見しかないので、異論は認めます! あっでも! 前提としてFPもFJも色んな人が居るの 忘れないでほしーです! それはFやない、FeやMBTI界隈でも割と鉄板ネタだと 思うんですよね。 TとFの違い。 実際あるある~ってなると 思いますし。 でも。 なんか~ 私がFみが薄い?Tに寄ってる?両刀使い? (この言い方自体

ソシオニクスの次元の質問、ちゃんとやってみる

こんにちは。 ちょっと前にちょっとだけ やってたのですけど。 なんか質問がいちいち重くて …

るん
8か月前
4

そういえば認知機能って4ペアあると思った話

こんにちは。 別にだからどうって話じゃ ないんですけど。 あーそーなんだーって ちょっと思…

るん
9か月前
6

推定ESxxと思われる人物にMentuzzleをやってみてもらったところ、ワイはあたおか

ESxx 「??難しいなぁ。どういう意味?」 INFPワイ、 たまたま側にあった パックンチョのパ…

るん
9か月前
1

外向的直観(Ne)が働いているときの私の脳内を図解してみたらインプットも大事だなと気…

こんにちは。 連想はときに呪縛と思わなくもない、るんるんです。 ワサビって良く見るとユニー…

るん
9か月前
2

好きなキャラのタイプ傾向見ようと思ってPersonality Database見てたらアニメキャラの…

こんにちは。 Personality Database (PDB) という海外サイトがあります。 有名人やアニメやマ…

るん
10か月前
3

MBTIの認知機能?心理機能?イメージ掴むために心理機能別に特徴と刺さりそうな本のタ…

認知機能(直観とか思考とか)のちゃんとした説明は 他の素敵な人の記事とかサイトがあるので。 …

るん
10か月前
4

自分のペルソナを数えるINFP ~ 数えると増えるらしいのでついでに名前もつけてみた

ふーん?数えると増えるって。ありえなくはなさそー。 私3人ぐらいしかペルソナ飼ってないと思うんだけどな。 ちょっと呼び出して整列させてみようかな。 心を漂うペルソナたち1. 理想原理主義者サマ 美しい世界と自分を夢見てる人。一人称は私。 善良なものの全人類に対するモンスタークレーマーで その対象は他のペルソナにも及ぶ、潜在的危険人物。 コイツが暴走すると人間関係の焼け野原だけが後に残る。 2. エゴモンスター えごもん 選民思想に取り付かれた自己顕示欲と承認欲求の塊