マガジンのカバー画像

自分探し - 性格類型論をまじめに

41
まじめな類型論の記事
運営しているクリエイター

#MBTI

今日は内向的感覚Siの勉強日和

そんなのないけどね~ こんにちは。 私 MBTIで一番定義が よく分からないの Ni内向的直観と …

るん
4か月前
2

色々な類型論間での相関に制約条件を考えてみる回

こんにちは。 制約を考えたいって話色々な類型論を 眺めていて ふと私は思いました。 建前上…

るん
4か月前
4

先天的に私が本来なるはずだった性格タイプと今の実際の私

こんにちは。 最近、ぼんやりと 思ってることがあります。 私、本当は今の私と 別の性格に …

るん
6か月前
4

なんか気になったからwikisocionに載ってるユングによるN(直観)の定義と自分の感覚を…

こんにちは。 今日はちょっとした 私の勉強ノートみたいな 趣でやってみようと思います。 で…

るん
7か月前
4

FJみってなんか分かる気するしFPと違うしT/F議論の中でFPと一緒にされるとイヤなんだ…

こんにちは! 昨日寝る前は すっっっっごく落ちてたんですけど、 なんか今日は調子いいので~…

るん
9か月前
27

外向的直観(Ne)が働いているときの私の脳内を図解してみたらインプットも大事だなと気…

こんにちは。 連想はときに呪縛と思わなくもない、るんるんです。 ワサビって良く見るとユニー…

るん
9か月前
2

好きなキャラのタイプ傾向見ようと思ってPersonality Database見てたらアニメキャラの描き分けすげーってなった話

こんにちは。 Personality Database (PDB) という海外サイトがあります。 有名人やアニメやマンガその他のキャラの MBTIやエニアグラムその他のタイプ分けを コミュニティが議論して登録するというサイトです。 海外サイトですが、アニメマンガゲームは日本の作品ばかりです。 どのキャラ好きゲームそれで、PDBでちょっと遊んでたんです。 自分の好みのキャラが、 MBTI / エニアグラム / ソシオニクス的に、 どのタイプになることが多いのか、 調べて

MBTIの認知機能?心理機能?イメージ掴むために心理機能別に特徴と刺さりそうな本のタ…

認知機能(直観とか思考とか)のちゃんとした説明は 他の素敵な人の記事とかサイトがあるので。 …

るん
11か月前
4

mbtiは文章にでる?各タイプのフリして書いてみた

一説にはカメレオンとはINFJのことらしいですが。 mbtiによらずとも、文章にはその人となりが…

るん
1年前
20

Expressive Writingとかけて類型論と解く - 自分の愚痴をほぐして自分を知る

その心はぴょんぴょん。 …さて。 Expressive Writing(一種の自己理解の手法)で吐き出された…

るん
1年前
3

世界観を問う44問 INFP

これ。きわどい質問結構あってガチで価値観抉りに来てるなーとか。 素で回答したら憲兵が家に…

るん
1年前
10

MBTI状況質問 (INFP)

こちらもお借りしてやっておきます。 noteをやってなかった頃、いくつかの方の回答をみて。 お…

るん
1年前
3

随筆 - INTPとINTJの文章に思う

るんるん(INFP)の偏見垂れ流し。 本当に随筆なので、以降、ほぼ無編集でお送りします。 (改行…

るん
1年前
11