見出し画像

【医療英語を勉強したい方向けシリーズ】外国人患者対応のための英語コミュニケーションマニュアル Lesson 2 事前の確認事項-症状(Attached some useful sentences and explanations)

・初めに

ひきつづき今日もワンポイントを入れながら記載していきたいと思います。

この内容は、以下にもありますのでよければご参考ください。
くすりのしおり
薬局で使える!
外国人患者対応のための英語コミュニケーションマニュアル
PHARMACEUTICAL COMMUNICATION MANUAL
https://www.rad-ar.or.jp/siori/pcmanual/

2.症状

 ● どこが具合悪いですか? 指で指してください。

Where is your pain/problem? Please point to it.

 ● どんな症状ですか?

What symptoms do you have?

(ワンポイントアドバイス)
上の2文ですがすんなり言えれば一番いいのですが、見ればわかるのに言えないことありますよね?
最悪はシンプルに
what are your symptoms?
(あなたの症状は何ですか?)
でいいと思いますので、聞く姿勢を持っていうことが大事かと思います。

 ● 該当する項目に印をつけてください。

Which of the following symptoms do you have?
(Please check the applicable boxes on this form.)

痛み(Pain)
□ 頭痛/headache □ 胃痛/stomachache
□ 腹痛/abdominal pain □ 筋肉痛/muscle pain
□ 関節痛/joint pain □ 腰痛/low back pain
□ 歯痛/toothache □ 神経痛/nerve pain
□ 眼痛/eye pain □ 胸痛/chest pain
□ のどの痛み/sore throat


□ 発熱/fever

呼吸器 Respiratory system (Lungs) symptoms
□ 咳/cough □ 息切れ/shortness of breath
□ 喘息/asthma □ 息苦しい/difficulty breathing

消化器Gastrointestinal (Stomach and intestines) symptoms
□ 食欲不振/loss of appetite □ 下痢/diarrhea
□ 便秘/constipation □ 吐き気/nausea
□ 嘔吐/vomiting □ お腹が張る/abdominal bloating

循環器 Heart and blood vessel symptoms
□ 高血圧/high blood pressure
□ むくみ(浮腫)/edema (water retention)
□ 胸部圧迫感/pressure in chest
□ 動悸/palpitations
□ 低血圧/low blood pressure

精神症状 Psychiatric symptoms
□ 不眠/cannot sleep (sleeplessness)
□ 意識がぼんやりする/dazed
□ たちくらみ/dizziness on standing up
□ ふらつき/light-headedness

皮膚 Dermatological (Skin) symptoms
□ 腫れ/swelling □ しびれ/numbness
□ 発疹(かゆい)/rash (itching) □ 充血/bloodshot eyes
□ 寒気/chills □ 切り傷/cut
□ ふるえ/shaking (trembling) □ 蕁麻疹/hives
□ 紅潮/flush □ ほてり/hot flashes
□ 喀痰/phlegm □ しゃっくり/hiccups

血液 Hematological (Blood) symptoms
□ 貧血/anemia □ 血便/bloody stool □ 出血/bleeding

泌尿器・生殖器 Urinary and Genital system
□ 血尿/bloody urine (hematuria)
□ 蛋白尿/cloudy urine (proteinuria)
□ 残尿感/feeling of residual urine
□ 頻尿/frequent urination
□ 尿閉/urinary retention
□ 尿失禁/urinary incontinence
□ 排尿困難/urination difficulty
□ 尿量低下・減少/decreased urine output

眼 Ophthalmology (Eye) symptoms
□ 見えにくい/difficulty seeing □ 視力低下/vision impaired
□ 視野狭窄/tunnel vision(narrowing of visual field)
□ 目がかすむ/blurred vision □ めまい/dizziness

耳鼻咽喉 Otorhinolaryngology (Ears Nose and Throat: ENT) symptoms
□ 聴力低下/difficulty hearing
□ 難聴/hardness of hearing
□ 鼻水/runny nose
□ 口渇/dry mouth
□ 鼻づまり/stuffy nose (nasal congestion)

筋・骨格 Orthopedic (Muscles and Bone) symptoms
□ 手足のしびれ・麻痺/numbness/paralysis of limbs
□ 筋肉のこわばり/muscle stiffness
□ 筋肉の硬直/muscle rigidity

炎症 Inflammation
□ 炎症(化膿)/inflammation (with pus)
□ 炎症/inflammation
□ 口内炎/mouth ulcers

その他
□ だるい/lack of energy (feeling tired) (easily fatigued) (dull)
□ 疲労感/fatigue □ 脱力感/weakness
□ 体重減少/weight loss □ 頭重感/dull headache

(ワンポイントアドバイス)
チェックをつけてくださいだと他のいい方だと「mark」とかあります。
丁寧に言うのであれば
Would you like to check~
Could you check~
なども使えるかと思います。
あと、病名ですが、下記に書いてありますが、注意がいくつかあります。
「発音できるか」と英語圏であっても分からない英単語があるようです。
その際には「別の言い回しで説明」する可能性があります。
色々対応できるよう日々トレーニングをしていきましょう。

・最後に

本日も読んでいただきありがとうございました。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,418件

もしよろしければサポートしていただけると幸いです。 いただいたサポート費は、活動費に充てて、 記事などで還元したいと思います。