見出し画像

見え方の世界

「みんな違う環境で育ったんだから全てが合う人なんていないのよ」

母からよく聞いた言葉。最初はそんなの当たり前じゃんとしか思わなかったけど歳を重ねて色んな人と出会うたびに本当にそうだなって思う。たぶんみんな知ってる。どっかのタイミングで「あ、違う」ってなる瞬間があると思う。そこで自分がどう思うかでこの先その人とうまく付き合っていけるか決まるんだと思う。なんでそうなの?って思ってしまえばそこまでだし、そういう考え方もあるのか!ってなれば新しい見方が発見できる。後者でありたいと常に思う。でも世の中そんなに簡単じゃない。人って一緒にいようと思うきっかけも離れようと思うきっかけも案外「え、こんなことで?」みたいな事が多いと思う。すぐには合わせられないことでも時間をかけてお互い合わせられるようになったり許せるようになったりするのにそんな簡単に切り捨てないでって思う。

でもみんな違うから、受け入れられなくてもせめて許せる人になりたいな。人は一人じゃ生きられないから。人と生きてく術が必要。がんばってこの世の中で生きていこう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?