マガジンのカバー画像

ポジティブになる共同運営マガジン

3,777
皆でポジティブな記事を集めましょう! ポジティブな内容であればok。 (18歳以上向け、有料記事、メンバーシップ特典などすぐに読めないものは駄目です。) 気軽に追加してもらって… もっと読む
運営しているクリエイター

#これでいいのだ

ポジティブになる共同マガジン!メンバー募集

初めまして(こんにちは)、落葉友樹通称ラットモです! またまた共同運営マガジンを作りましたので紹介します〜 マガジントップ画像&この記事の画像はこちら↓ ※2022/11/12画像変更しました! このマガジンの趣旨(説明文より引用)皆でポジティブな記事を集めましょう! ネガティブな内容でなければなんでもok。 (18歳以上向けのやつは駄目です。) 参加希望の方は落葉友樹の記事(どれでもok)に 「ポジティブなマガジンに参加します」 とコメントしてください! ※「ポジ

コナンコラボ

さて。ウォーキング以外のトレーニングを軽く始めだした私だが。私の今の頼りは、リングフィットアドベンチャーである。 だが、いくら運動をしていても、食べ過ぎてしまっては、元も子もない。 いつのことだったか、ゴールデンウィークの前に、こんなお楽しみがあった。 マックのチキンタツタ、コナンコラボ品である。 心の中の、リトルkojuroが、ボソリと、呟つぶやいた。 だからコジ、ダイエットは、どうした? ……。 なんのはなしですか。 そんなこんなを家内と語らおうとしてソフ

高級

家内がプロジェクトに参画している時期に、都内のホテルに泊まりこみをして暮らしているのは、夜遅くまで仕事をしたり、朝早くから仕事があったりという生活リズムの不規則性と、部屋での持ち帰り仕事が多いからという、2つの理由があるからなのである。 そのプロジェクトが終わり、ホテルを撤収して家に持ち帰ってくるもの中には、何某かのお土産物があったりする。 その中で一番多いのは、高級な部類のコーヒーである。 ミーティングルームなどで大量に準備しているものの、みんな時間が無くてそれほど使

勝ちグミ

家内が、コンビニで見つけたのだと、初めて見るものを持ち帰ってきて、私の机上に置いた。 それの名は、勝ちグミという。 しかも、勝尾寺と、ある。 関西に住んでいたとき。勝尾寺には、願掛けに何度訪れたかわからない。我が家では、勝負事の願掛けは、勝尾寺と相場が決まっている。その勝尾寺の名が、入っているではないか! 心の中の、リトルkojuroが、ボソリと、呟いた。 さっちゃん(注1)、でかした! 次女は、マイナースポーツのアスリートで。毎日のように、辞める、辞めると言いつ

小夏

またもや家内宛に、なんだか高級そうな果物が送られてきて。生ものだけに、持ち帰りを知らせる不在票が、宅配便からポストに入れられていた。 今度は、小夏だ。 夏みかんが好きだ。だが、小夏は食べたことが無い。どんなに美味しい"し.のか、一度食べてみたい。 心の中の、リトルkojuroが、ボソリと、呟いた。 それもこれも、全部、さっちゃんのお陰だな。 実は、本物の写真を撮るのを失念してしまった。 我が家は、フルーツが好きなのは、私と次女だけという、私からすると、ちょっと変わ

肩透かし

土曜日の朝、長女が慌てて家を出て行こうとしている。何か今日は予定があり。恐らくは遅刻しそうなのである。 出て行きざまに、私のところに寄ってきて、ミッションを発動した。 コジくん、このアクセサリー、使えるようにしておいて。 私の机の上には、絡まったイアリングとネックレスが置き去りにされ、私は豆鉄砲を食らったハトのように目を丸くしながら発動されたミッションを復唱していた。 心の中の、リトルkojuroが、ボソリと、呟いた。 ミッション、久し振りだな。エージェントコジ。

リキ日記_ここかしこ

ハリネズミの飼育者のことを、世間では、「ハリ飼い」というらしい。私は、その、ハリ飼いの中でも、まだまだ素人である。 我が家のハリネズミの名前は、リキという。 リキは、砂場が気に入っているようで、砂場によく行く。そして、リラックスをするのか、そこでトイレを済ませるのである。大きいのも、小さいのも。 まあこれは、掃除をすれば良いのだが。 従来通り、回し車のところでも、する。 もともと、砂場を入れたのは、砂場で砂かけをしたり、あるいはほんの僅かな期待だが、トイレをするため

残り

さて。ウォーキング以外のトレーニングを軽く始めだした私だが。私の今の頼りは、リングフィットアドベンチャーである。 だが、本来トレーニング嫌いの私は、あまり長時間やらない。そのせいで筋肉がなかなかつかず、基礎代謝が上がらなくて結局はダイエットになっていないというのが、今の私の状況である。 そろそろ、ジムにでも通わねばならないのか。食事制限も続ける。ライフワークだし。でも、なんだか、飽きてきた感じがする……。 ダイエット……? え? なんのはなしですか。 心の中の、リ

時差

4月の中旬のことだった。長女が土曜日に車を借りると言ったのは。 その日は長野まで遠出するのだと言っていて。理由を聞くと、桜を見に行くというのである。 心の中の、リトルkojuroが、ボソリと、呟いた。 都心から離れたところにわざわざ桜を見に行くデートとは、なかなか風流だな。 そして、現地の桜を少し写真に撮って送ってきてくれた。 長女は、かなり性格がキツいのだが、根は優しい。 心の中の、リトルkojuroが、ボソリと、呟いた。 誰かさんと一緒だな。 まあ、そのよ

遅咲き

今年の春は3月の末まで寒い日が続き、コートが手放せなかった。 桜の開花も、21日前後と予想されていたが3月の末の末までずれ込み、さらに寒くてずれ込んで4月に入ってから開花宣言があるような状態で、遅咲きだった。 最近では、桜の遅咲きはなかなか珍しいように思うが、家内が忙しくて、ここ最近、桜を一緒に見ることができなかった。 そのかわり、4月の上旬は長男が帰宅してきていて。長男と長女とともに、焼き肉を食べた後に夜桜を見ることが出来た。 家族と共に見る桜。良いものだと、思った

洗車

3月も末になろうとしていたある金曜日、長女が日付変更線をまさに跨ごうかという時間に帰宅してきて、玄関で靴を脱ぎつつ私に声をかけてきた。 コジくん、洗車、行こう。 な、なんのはなしですカー。 心の中の、リトルkojuroが、ボソリと、呟いた。 こんな時間に、何を唐突に! どうも、聞くところによると、長女は彼氏と我が家の小志朗(注1)で出かけることになったようで。 あまりにも小志朗が汚れたまんま放置されていて可愛そうなので、洗車してほしいというのだ。 深夜の時間に。

計量カップ

今から一月ほど前のある日のこと、長女が、なかなかの高級品であろうプリンを携えて帰宅してきた。 いつになく放置せず、すぐに冷蔵庫に入れていたのだ。 心の中の、リトルkojuroが、ボソリと、呟いた。 やっぱり扱いが違う。高級品なんだよ、きっと。 見るからに高級品で、いつもは食べられないものをわざわざ買ってきてくれたことに感謝しようと思い、丁重に礼を言うと、まんざらでもなさそうに長女は笑い、そして、言った。 ひとつ、食べておいてね。 私は、少し躊躇しつつ、でも、ペロリ

リキ日記_リズム

ハリネズミの飼育者のことを、世間では、「ハリ飼い」というらしい。私は、その、ハリ飼いの中でも、まだまだ素人である。 我が家のハリネズミの名前は、リキという。 今日のタイトル、リズムとは、リキの生活のリズムである。 リビングにケージを置いていることもあり、夜遅くまで人がだれかれとごそごそしているので、それなりにリキの生活リズムが乱れてはいたのである。 夜行性なのに、動き始めるのが、本当に深夜というか、超早朝になり、5時くらいの、この季節では既に空が明らんでくるところでも

肉寿司

さて。ウォーキング以外のトレーニングを軽く始めだした私だが。私の今の頼りは、リングフィットアドベンチャーである。 そんなことをしようとしているのに、なかなか、好きな食べ物を好きなだけ食べてしまうという習慣がなかなか抜けない。 心の中の、リトルkojuroが、ボソリと、呟いた。 それが、根弱のコジのコジたる所以だな。 今回は、家内が持ち帰ってきた、こんなものを食してしまった。 肉寿司である。 心の中の、リトルkojuroが、ボソリと、呟つぶやいた。 うんまそうだな