マガジンのカバー画像

ポジティブになる共同運営マガジン

3,847
皆でポジティブな記事を集めましょう! ポジティブな内容であればok。 (18歳以上向け、有料記事、メンバーシップ特典などすぐに読めないものは駄目です。) 気軽に追加してもらって…
運営しているクリエイター

#独り言日記

ポジティブになる共同マガジン!メンバー募集

初めまして(こんにちは)、落葉友樹通称ラットモです! またまた共同運営マガジンを作りましたので紹介します〜 マガジントップ画像&この記事の画像はこちら↓ ※2022/11/12画像変更しました! このマガジンの趣旨(説明文より引用)皆でポジティブな記事を集めましょう! ネガティブな内容でなければなんでもok。 (18歳以上向けのやつは駄目です。) 参加希望の方は落葉友樹の記事(どれでもok)に 「ポジティブなマガジンに参加します」 とコメントしてください! ※「ポジ

リキ日記_朝型

ハリネズミの飼育者のことを、世間では、「ハリ飼い」というらしい。私は、その、ハリ飼いの中でも、まだまだ素人である。 我が家のハリネズミの名前は、リキという。 何度か記事に書いているが、リキは、エサの時間から暗幕をしていて視覚的には遮断されているものの、リビングで家族と共に過ごしていて。 我が家の家内や長女はそこそこ宵っ張りで。リキの生活リズムが、日没からの夜型と言うよりも、時計で言う朝型に移行してしまっているように思う。 例えば4時前後に、巣箱からのそのそ出てきて、回

ショートショート_倫理

月曜日は憂鬱だ。だいたい、日曜日の午後くらいから気が重くなる。その症状は、なぜだか分かっている。仕事いやいや病だ。 もう還暦に近い、もう、退職が目前だという人間が、いまだに仕事いやいや病だ。わらってしまう。 でも最近、生きていることに少しずつ感謝する気持ちが芽生えてきているように気がする。退職の準備をしつつ、働くこと、収入、保険、税金。いろいろな自分の人生を見返していく作業をしながら、もう自分の人生もそれほど残されていないことを否応なしに自覚していっている。 こんな自分

ごっつ盛り

さて。ウォーキング以外のトレーニングを軽く始めだした私だが。私の今の頼りは、リングフィットアドベンチャーである。 だが、食べる方がなかなかコントロールできなくて、また、こんなものを食べてしまった。 インスタント焼きそば、「ごっつ盛り」である。 随分前のことになるが、秋峰さんも、記事にしていた。インスタント焼きそば、時々食べたくなる。 秋峰さんの、本を読みつつ食べるという至福の喜び。わかる気がする。 我が家は家内がとにかく大好きで、買い置きをしていて、時々、密かにすす

御曹司

長女が、立て続けにどら焼きばかり持って帰ってくることがあり。これがどうやら、家内の情報によると彼氏のお土産らしくて。 家内と二人で、彼氏は、お菓子屋さんの息子なのだろうと推測をしてみた。 また、これがたいそう美味しくて。私は凄く気に入ってしまった。 心の中の、リトルkojuroが、ボソリと、呟いた。 食べきれないくらい持って帰ってきてくれるね。 どら焼きというのは生ものでもあるので。3日はもたないだろう。常識的に考えると。 一番最初に持ち帰ってきてくれたときは、家

もう半年以上前、ディスポーザーを新調したのだ。その時、何とか我慢しながら騙し騙し使っていたのが、とうとう動かなくなって。 ところが、これがあまり調子が良くない。動くのには問題ないのだが、どうも、水捌けがよくない。水がたまり、排水口が明らかに詰まっている。 春先、配水管の検査があり、業者の人に家内が言われたらしい。 水捌けが良くないですね。設置業者に言った方が良いですよ。これは。 それか……、氷を投入して掃除をしてみては如何でしょうか。 その夜遅く帰宅した私に、家内は

晴れ風

ホームサーバーの、キリンHome Tap。やめようとしているのに、未練がましくなかなかやめられない。 4月の終わりのある日、パソコンの前に座っていて。解約のボタンを、後は、ポチッとするだけだったのだが。チャイムがピンポンと高らかに鳴り響いた。 ドアを開けると、宅急便屋さんが笑顔で立っていて。荷物を手渡ししてくれた。 開梱すると、またまた、こんなおまけがついてきて。 ちょっと飲んでみたら、なかなか美味しくて、気に入ってしまった。 心の中の、リトルkojuroが、ボソリ

効果

以前、こんな記事を書いた。効果のほどは、わからないと。 ところが、西尾さんのnote記事を読んでいて。なんだか効果がありそうで、今、それをかなりの期間を変えるけて試している。 毎日朝、プロテインジュースを飲んでいたのである。あまり、筋肉もつかず、その効果に疑問を抱いたのもあり、ヤクルト1000に鞍替えしたのだ。 心の中の、リトルkojuroが、ボソリと、呟いた。 で、効果はあるの? 睡眠が、ガッツリとれるかと言えば、まだ今は、そうそう明確な効果とは言えないかもしれな

リキ日記_ズラす

ハリネズミの飼育者のことを、世間では、「ハリ飼い」というらしい。私は、その、ハリ飼いの中でも、まだまだ素人である。 我が家のハリネズミの名前は、リキという。 リキはもう既に立派な大人で。力も強く、ものを動かせる。最近、エサ皿の位置を動かしてしまい、食べる位置をズラしてしまうのだ。 そうなると、回し車の近くに置いてしまうと、ひょっとしたらエサ皿の中に糞が入ってしまいかねない。 こ心の中の、リトルkojuroが、ボソリと、呟いた。 ハリネズミだし、言ってもわからないだろ

ショートショート_ツール

紫陽花をよく見かける季節になった。紫陽花は、梅雨時に咲く。あの、花のように見えるのは萼にあたるところで、中心部の小さいのが花らしい。ほんとうは。 でもどうしても萼に目が行く。萼を愛でてしまう。 最近目にした紫陽花で、可愛い星形のがあって。去年の母の日には、それを丹波篠山市で一人暮らしをしている義母に贈った。 花好きの義母は喜んで受け取ってくれて。庭に植え替えると言っていたが、今年も星形の綺麗な紫陽花が咲いているのだろうか。 なんだかんだ言って、義母のところに里帰りして

コナンコラボ

さて。ウォーキング以外のトレーニングを軽く始めだした私だが。私の今の頼りは、リングフィットアドベンチャーである。 だが、いくら運動をしていても、食べ過ぎてしまっては、元も子もない。 いつのことだったか、ゴールデンウィークの前に、こんなお楽しみがあった。 マックのチキンタツタ、コナンコラボ品である。 心の中の、リトルkojuroが、ボソリと、呟つぶやいた。 だからコジ、ダイエットは、どうした? ……。 なんのはなしですか。 そんなこんなを家内と語らおうとしてソフ

高級

家内がプロジェクトに参画している時期に、都内のホテルに泊まりこみをして暮らしているのは、夜遅くまで仕事をしたり、朝早くから仕事があったりという生活リズムの不規則性と、部屋での持ち帰り仕事が多いからという、2つの理由があるからなのである。 そのプロジェクトが終わり、ホテルを撤収して家に持ち帰ってくるもの中には、何某かのお土産物があったりする。 その中で一番多いのは、高級な部類のコーヒーである。 ミーティングルームなどで大量に準備しているものの、みんな時間が無くてそれほど使

勝ちグミ

家内が、コンビニで見つけたのだと、初めて見るものを持ち帰ってきて、私の机上に置いた。 それの名は、勝ちグミという。 しかも、勝尾寺と、ある。 関西に住んでいたとき。勝尾寺には、願掛けに何度訪れたかわからない。我が家では、勝負事の願掛けは、勝尾寺と相場が決まっている。その勝尾寺の名が、入っているではないか! 心の中の、リトルkojuroが、ボソリと、呟いた。 さっちゃん(注1)、でかした! 次女は、マイナースポーツのアスリートで。毎日のように、辞める、辞めると言いつ

小夏

またもや家内宛に、なんだか高級そうな果物が送られてきて。生ものだけに、持ち帰りを知らせる不在票が、宅配便からポストに入れられていた。 今度は、小夏だ。 夏みかんが好きだ。だが、小夏は食べたことが無い。どんなに美味しい"し.のか、一度食べてみたい。 心の中の、リトルkojuroが、ボソリと、呟いた。 それもこれも、全部、さっちゃんのお陰だな。 実は、本物の写真を撮るのを失念してしまった。 我が家は、フルーツが好きなのは、私と次女だけという、私からすると、ちょっと変わ