見出し画像

12日目 コミュニケーションの 満足度アップを目指そう

今日は、私の父と愛犬の話をしたいと思います。
うちの犬は大型犬です。
力も強く、歩く1歩も大きいです。しかも猟犬でいろんなものが気になりやすい気質を持っています。

よくよく考えれば、リードをつけて歩く都会はどれだけ退屈なことでしょう。13歳になり、だいぶ衰えもあり、引く強さも弱くなったとはいえ…と言った感じです。

先日、父が「最近、散歩に行きたがらないんだよ...」と言いました。
年齢のせいかな?とも思ったのですが、
私との散歩は「喜んで行くから、お父さんと行くのはつまらないんじゃない?」と咄嗟に出た言葉。
慌てて、「私との散歩は自由散歩だから」と付け加えました。

自由散歩=好きな方に行かせる と思った父は犬に合わせて散歩に出たそうです。

面白かったのは、いつも行かない方にばかり行くということ。
日頃、きっと、リードを引っ張られてると感じる頻度が、多かったんですね(^^;
帰ってからも満足げに足を拭かせたり、おとなしく寝たそうです。

それは、それで、微笑ましい出来事です。
ちょっとした満足度で日常の心のバランスが格段に上がるんですね。

犬とだけでなく、コミュニケーションのバランスをうまく取るために
お互いの満足度のバランスの取り方大事かもしれませんね。


よろしければ、サポート宜しくお願い致します。 サポート費は、クリエイターとしての活動費として有効的に使わせていただきます(^^)