見出し画像

魔物娘と不思議な冒険 備忘録

NEKOTOKAGE GAMES さんからリリースされたローグライク、「魔物娘と不思議な冒険」をぼちぼちプレイしているので備忘録をば
※2024/01更新
steam版:https://store.steampowered.com/app/1229260/

■初級ダンジョン(36F)

後半のドラゴンが強敵だったので炎印をつけると非常に楽になった。装備の強化値は確か+40くらい。(対岸の魔国クリア後強化値を+99まで強化可能)
腕輪は状態異常耐性のものを成り行きで。

□剣 ドラゴンキラーィ

印数・強化値が優秀な鉄板武器。天照と鈍足の効果が使いやすくクリア後も愛用。

□盾 炎の盾

ドラゴンの炎対策に採用。本宿りの能力には助けられた。

■村の出口(50F)

難易度的にクリア後に最初に行くであろうダンジョン。初級ダンジョンクリア直後は後半マップが厳しくリタイヤ。強化値を+50、仲魔を新たに迎え入れてなんとかクリア。12Fで仲魔にできるマーメイドの回復の旋律は長くお世話になった。

対岸の魔国をクリアして強化値を上乗せできるようになった後、強化値+80程度でお散歩コースに。
ノーティは対策なしだと事故る可能性があるので注意。特に中層のゴブリン坑道のモンスターハウスはコイツがうじゃうじゃいる。

■対岸の魔国(50F)

本格的な難易度のダンジョン。上階は魔法の鍵を使うエリアが3つある。
ここをクリアすると武器の強化値の上限を上げることができるので、一度クリアさえすれば以降は強化値を上げた装備で楽ができる。
村の出口でも登場するオーガ系の投げ(あとハーピィ系のつかみ)を食らうと仲魔とはぐれてしまい非常に辛い。重印とワープ罠対策に招集・集団転移の魔導書があると安心できた。
また上階の吸血バットが使ってくる混乱の対策もあると事故が減る。
42Fから登場するしのつかいは5方向攻撃がモンスターハウス向きで仲魔として優秀だった。

■幻水晶の迷宮(20F)

レベルが上がらず剣と盾のみ持ち込み可のトリッキーなダンジョン。
体力が増えないのでノーティ系のお金投げとドラゴンのブレスが鬼門。レベル+5になるマタタビスープが必須だった。
盾には風の加護の盾の印である風の加護で飛び道具を対策(溜めに15ターンかかるので連続では使えない)。爆発罠も多いのでブレス対策とで爆印・炎印を付けると安定した。全20Fでレベルも上がらないので必要なアイテム回収をしたら即上りもでき、SPに関してはパンなしでも攻略可能。
20Fのアイテム取得は2回ミスりました(笑)

□盾 風の加護の盾

強化値+50で挑んだが厄介なのは敵のスキルやお金投げなのでここまで上げなくてもよかったのかと。

■エルフの隠れ里(30F)

貴金属持ち込み不可のダンジョン。武器はこん棒と木の盾になる。
状態異常対策はしっかりと行っていったので終始安定はしていたが、個人的にはエルフの森で出現する爆発の矢を使うダークエルフに苦戦させられた。装備の強化値を上げていけば楽になるかと思われる。

□剣 こん棒

称号の「巨大な」を付けるつもりだったがダンジョンの性質上、杖や本の出番が多いかと思いたまたま出た「魔導の」を採用した。まぁ役には立ったかな? 印の数を増やして回印を付けてもよかったかも知れない。

□盾 木の盾

称号は「巨大な」を厳選。付けられる印が少ないので状態異常対策を中心に。攻撃反射の印は正直いらない(笑) 称号で睡眠防止がついたのはラッキーだった。
強化値については少し物足りなかったので+70くらいで安定するかな??

■前勇者の記憶(6F)

全階モンスターハウス。といっても6Fは敵は登場しないので5Fまで。
アイテムはドロップしないので持ち込み分で対応。3F以降は中立モンスターが手伝ってくれる。
中立モンスターが倒されたからといって敵が強化されるわけでもなく、アイテムを投げてくるノーティ系も登場しないのでそれほど厳しくはなかった。
武器は二回攻撃から三方向攻撃に変更。仲魔のしのつかいが大暴れしていた(5方向攻撃がうまく生かせるように立ち回ってあげた)
ボスはさすがに挑めていない(笑) 奴を最後に倒せればいいんだよね?

■魔物娘と不思議な冒険(全999F)

村長の試練がなかなかクリアできず心が折れたので気分転換に挑戦。
ある程度強化した武器と仲間がいれば100Fまではあっさりいける。100Fの魔法の鍵で手に入る識別の腕輪を取得後一度帰還。入りなおして200Fにて勇者の剣を取得した。識別の腕輪はとてつもなく便利である。ピューレちゃんは神。
5Fごとに出現モンスターは変化するので、引き当てるモンスターにもよるが強化値100でも100F手前あたりは脳筋プレイだとさすがに厳しい。
200Fあたりには手強い最高ランクのモンスター(バステト・カーバンクルなど)も出現するので多彩なスキルを相手取る必要がある。

勇者の剣入手後210Fにて運良く九尾が出現したので仲魔にして脱出。これであやかしの獣道が開放される。

□役立ったアイテム


【空振り】【眠り】【封印】…モンスターハウス対策。混乱はランダム性が強く、麻痺はすぐ解けるので空振り・眠りが安定。封印はあれば遠距離から攻撃が飛んでこなくなるので安定感が一気に増した。途中運が悪く4連続で開幕ハウスを引いて非常に辛かった。
【集団転移】【召集】…転移罠・つかみ対策。転移罠の他、仲魔が捕まれることがあるので常にストック。仲魔Lv40程度なら敵に囲まれると瞬殺されるので、仲魔におんぶに抱っこの身としては不利にならないよう非常に気を遣った。
【長期休暇】…どうせ5Fごとにモンスターが切り替わるので、モンスターハウスで厄介なモンスターを排除するのに利用。赤魔導士やジンなど

【衰弱】【弱化】…アルファモンスター対策。弱化の代わりに眠り・空振りもOK。基本逃げだがどうしてもやらざるを得ないとき用に一本づつはストック。書いてて思ったが瞬間移動の杖でよかったのかも。
杖は魅了の杖などの強力な効力があるものの、範囲に対応できないのであまり数は持たなかった
あと泥棒はたぬきちの耐性が高く少々難易度が高い。(杖-魔法弾無効)

□役立った仲魔

【ローレライ】…潜在能力強化6回。回復力は後述のアルテミスに劣るがやはり状態異常回復が強力。中盤で事故って離脱してしまったのが痛かった。
【アルテミス】…130Fあたりで仲魔にした。状態異常は回復できないものの広範囲に継続回復が可能。この子が居なかったら詰んでた。あまり特技を使ってくれないのが玉に瑕。

【ジャバウォック】
範囲混乱を撒き散らす凶鳥。敵に回すと厄介だが味方だと心強い。やはり特技の使用がランダムなのが辛いところ。
【コカトリス】
石化で無力化&壁を作れるのが魅力。またコカトリスが出現する階なら石化無効でミラーマッチも心強い。
【ブルードラゴン】
体力型を引いたのもあって、潜在能力を上げなくてもある程度壁になってくれた。眠ってる子を炎で起こすのは勘弁‥‥

□勇者の剣
wikiにあった吸血と無我の組み合わせを試してみようと粘りました。称号効果で状態異常か強化上限UPが欲しかったものの、印の数+2がでたのでそれで妥協。あとは村長の試練‥‥

■村長の試練

難しすぎる。プレイスキルの低い僕にはクリアまでは苦難の道のりでした。
以下攻略状況

装備

武器はドラゴンキラーィを優先。クリア時はなかなかドラゴンキラーィを引けず強敵からドロップした契約剣付きの妖刀かまいたちを採用。盾は印数の多い炎の盾。

剣はもう少し印を増やしたかったが鍛冶タイミングが少なく、スラグ対策の錆印と三方向攻撃を優先して付けた。二回攻撃も優秀だが角を使って戦える三方向攻撃が僕好み。
盾は爆印・重印・錆印・炎印は必須級。炎印は炎床の対策にもなる。状態異常対策印を付けられればもっと攻略が簡単になったと思うが魔法窯が出なかった。

仲魔

【ローレライ】
他の仲魔は候補が色々といるが彼女だけはいれば段違いに攻略がスムーズになる。特に状態異常回復が優秀。酒を見つけたら68Fまで死守しよう。

お店

側近ガブリに話しかけるとダンジョン内で出現するお店のラインナップを変更できる。少ない方が欲しいお店の出現率はあがるので良いが、メルト以外は欲しいところ。
序盤お世話になる…ココ・オヤカタ
中盤・後半お世話になる…ピューレ・アラクネ(呪い未識別のアイテムは信用するな!)

役に立ったアイテム

腕輪
【透視の腕輪】……最優先アイテム。これがあれば攻略難度がぐっと下がる。攻略成功時は入手が遅く苦労した。
【千里眼の腕輪】……透視がなくてもこれが欲しい。中盤までに必ず確認したいオヤカタやピューレ・たぬきちの居場所をチェックできる。期待して向かったら違う魔物娘だった時のがっかり感はすごい。
【腹持ちの腕輪】……パンが全く拾えないときもあるので入手したらSP節約のためになるべく装備していた。

距離を問わない移動を可能にする【場所替え】【飛びつき】や相手や自分にも撃てる【一時しのぎ】は必須。特に99Fの確定モンスターハウスを抜けるのに確保したい。

開幕でモンスターハウスを引いたとき用の本は必要。自分が何回かやらかしてるので書いておくが麻痺の魔導書は「周囲8マスにいる敵を麻痺にする」でモンスターハウスでは効果的ではない。

攻略日記的な何か ※あまり読む価値はない

まず最初にモリモリフルーツを食べておく。これで序盤の事故や見習いエルフに射殺される可能性がぐっと減る。

罠のチェックは緊急時以外徹底しよう。うっかり進んだところにアイテム封印はある。

●1F〜
簡単に仲魔にできてそこそこタフなイエロースライムちゃんが頼りになる。3Fから出現する見習いエルフが手強いので慎重に。
6Fのエアリアル、12Fのラミアなどを仲魔にできると心強い。エアリアルは矢稼ぎができるのでここで稼げるだけ稼ごう。
22Fのスキュラの目つぶしを喰らうとあっさり壊滅することもあるので要注意。
サキュバスやエンプーサの魅力は2ターンで解除されるので喰らったら距離を取ろう。
ココ飯のカボチャスープで対策するのも可だが、序盤なので識別できるインテリ生野菜を優先。
戦闘の他、友好度を上げるためにアイテムの類は温存して店などで価格を調べて識別していきたい。
アルファモンスターは中層あたりから手に負えなくなってくるので、序盤で積極的倒して装備を漁るのはあり。
●30F〜
ここからがかなりキツくなる。遊び始めは40Fになかなか辿り着けなかった。
敵も強くなるので仲魔の更新を。シルフやメロウ・ガーディアン・メデューサが候補に上がる。
錆印がなかったり封印されている場合はスラグにご注意を。長期休暇があれば紫or赤魔法使いの類に使うのがおすすめ。
50Fあたりから探索を減らして駆け抜け始めるが、40Fあたりからもテンタクルやブラウニー・フレイムリリィなどの厄介な敵が跋扈しているので割り切って階段を見つけたら降りた方がいい。
●50F
攻略ペースを上げていく。アイテム封印技持ちの変化キツネ五尾の出現に、体感的にアイテム封印罠が増えているので罠対策は万全に。封印を喰らった場合はなるべく即降りで封印解除したい。
戦闘がキツくなってきているのでなるべく良人以上をキープしていきたい。しのつかいやヴァンパイアは仲魔にしやすく強いので頼りになる。
特にヴァンパイアは召喚と魔眼が強力。
61Fのジャバウォックが撒いてくる混乱が脅威なので耐性印をそこまでに仕込めると楽になる。この鳥に2回負けました‥‥

●70F
全力で即降りしていきたい。68Fで仲魔にしたローレライに運よく3回行動が強力なジンを仲魔にできたので探索が楽になった。このあたりの敵はLv・装備ともにまともにやりあえるレベルを超えてきているので、リソースの消費を惜しまず挑みたい。ピューレが引ければ最高。
●99F
確定モンスターハウス。
飛びつきや場所替え、眠りの魔導書があれば楽に突破できる。

集中力が持たなかったので、毎日10層程度をちまちまと攻略。一か月半ほどかけてようやくクリアできました。大変だった……
読んでのとおり攻略wikiの劣化くらいのことしか書いてないので、大分運よくクリアしました。

■あやかしの獣道

九尾を仲魔にすると開放されるダンジョン。
レベル30程度の仲魔だとゴブリンヒーローやラミアにフルボッコにされるのでしっかり強化したい。
青キツネを仲魔にするには6回クリアする必要がある。(現在2回クリア)

クリアおすすめ仲魔と攻略のコツ

●一回目攻略 ヴァンパイア
使い魔召喚が強力。囮にも攻撃手段にもなる。魔眼も優秀な他、HP吸収もあるので低強化(Lv30~40)でも高確率でクリアできる。つよい。
●二回目攻略 しにがみ
五方向攻撃で角を使って戦える他、浮遊が使い勝手がよくMAPによってはかなり優位に立ち回れる。クリア時はLv50程度。
●三回目攻略 ジン
誰も彼女には追いつけない。投擲無効の常時三回行動なので時が止まったような気分になる。クリアし易さでは1番かも。通路で挟み撃ちされると詰むので注意。槍持ちのカーバンクルには唯一苦戦させられる。
クリア時はレベル35程度

大切なのは後半MAPを即降りするために明かりの魔導書を集めること。14F・15Fのダークドラゴンは手に負えないので一気に突破したい。
仕様として集まりやすくなってるのか4~5冊は手に入る。多分。
8Fの極東の城下町からかなり厳しい戦いになるので7Fまでが勝負のつもりでアイテムを集めていこう。
村長の試練もクリアしたのであとはここと、タルテさんですね……


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?