見出し画像

Alameda Researchってどんな会社?【FTXの親会社の秘密に迫る】

こんにちは。
仮想通貨にどっぷりな
るー(@Rapelucy1003)です。

本日のテーマは
Alameda Research(アラメダ・リサーチ)に
ついてです。

暗号資産デリバティブ取引所FTXの
親会社にあたるアラメダについて
よく知らない人の方が多いのでは!!

と、私もアラメダ=投資会社
としか認識してなかったので
ちょっとメモ兼ねて今回のテーマとして
書いていきます^^

アラメダって一体?

スクリーンショット 2021-05-12 144124

ほんと、ひとことで
言ってしまえば投資会社です。

そもそも投資会社とはなんぞや。
という人に向けて補足。

投資会社とは
投資家から資金を集めて、専門家が
個人の代わりに投資を行う会社のことです。

代表的なのは
インデックスファンドでしょうか^^

投資会社といってもアラメダは
株や債券などではなく、
デジタル資産、つまり仮想通貨投資の専門家の
集まる会社なのです。

チームメンバーは、天才の集まりか?

スクリーンショット 2021-05-12 144817

アラメダを運営するメンバーたちは
上記の6人が代表的に取り上げられています。

左上から、横に紹介していくと・・・

↠キャロライン・エリソン
・Jane Streetでエクイティデスクのトレーダー
・スタンフォード大学で数学の学位取得

↠ネイト・パーク
・カリフォルニア大学バークレー校EECSを卒
・VCから資金提供を受けたスタートアップのエンジニア
・現在エンジニアチームとして活躍

VC(venture capital)
投資家から資金を預かり、
その資金をスタートアップに投資する人のこと

↠サム・トラブッコ
・SIGの債券ETFデスクでトレーダー
・MITを卒業し、数学とコンピュータ
 サイエンスの学位を取得

↠サム・バンクマン・フライ
・ane Street Capital の国際 ETF デスクのトレーダー
・自動化されたOTC取引システムを設計

↠ライアン・サラメ
・ボストンのCircleで暗号の専門家
・OTCデスクの責任者

↠エルウィン・シム
・Nanyang Technological Universityで数学を専攻
・Flow Tradersで新興市場の株式を取引

ざっと見る感じ、、、
まずトレーダーの集まり。(当然だよね)

彼らのほかにも
GoogleやFacebookなどの
シリコンバレーの最高のテクノロジー企業で
働いていたメンバーや、ウォール街の最高のトレーディング会社出身の人もいるらしい。。。

アラメダの実績は、、、?

いろんなニュースをちょっと
要約していこう!

①ベトナムDeFiプロジェクトに
400万ドル投資。

アラメダは、ベトナム発の新進気鋭の
分散型金融プラットフォームである
Coin98 Financeに400万ドル投資した、と
ニュースになっていますね。

ちなみに、投資先であるCoin98 Financeを
運営するベンチャーキャピタルのCoin98 Ventures
4000万ドルの戦略的投資を調達した
ソラナエコシステムファンドの主要な支援者なんですよ。

もっと詳しく言えば
ソラナ財団と共同で
ソラナエコシステムファンドも運営中。

アラメダによる投資のおかげで
DeFi市場において、後れを取っていたアジア圏でも
盛り上がる可能性
がでてきたのです。

②Reef Financeに2,000万ドル投資

Alameda Researchが
クロスチェーンの分散型金融(DeFi)
プラットフォームの重要なステークホルダーに
なったことが取り上げられている。

アラメダのイーサリアム以外の
ブロックチェーン上のDeFiサービスへの
投資は、つまるところ

「イーサリアム以外での
DeFiの普及に大きな賭け」
をした。
と読み取ることもできるのね。

大きな投資会社の行動が
どう世界を変えていくのか、、、、

③あまりにも巨大な力を持ちすぎた結果

Cryptoの市場操作を主張する集団訴訟が
アラメダとFTXトレーディング社を
対象に行われというニュース。

2019年とだいぶ古い記事にはなるけど
ご紹介程度に。

とても完結にいえば、
アラメダが巨額投資を行うことに
嫉妬した別会社から訴えられた。

というニュースなのだけど、、、
あまりに力を持ちすぎるとこういうことも
起こるのか。。。という
ちょっとしたニュース。

アラメダのポートフォリオ

リサーチアナリストのメイソンさんが
提供しているアラメダのポートフォリオ一覧です。。

ほんとかどうかちょっと
わからないところもあるけど
参考までに^^

まとめ

今回は、投資会社アラメダについて
ちょこちょとっ紹介しました。

調べて思ったことは
一個人で情報を追ったり、なにを触るのは
大変だからこそ
とりあえず世界規模で大きなことやってる人の
行いをみて、そこから情報を追っていくのも
一つかなと思いましたな(*´ω`)

それでは今回はここまで。
読んでくださってありがとうございます^^






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?