マガジンのカバー画像

タカユキのケアマニュアル

24
運営しているクリエイター

#日記

7/21(金)の付き添い記録

※※※※※※※※※※

7/17に39℃からの高熱&嘔吐のため緊急受診&入院になったタカユキ。
母であるらおねはその付き添い中。

※※※※※※※※※※

昨日はレントゲンやCTで大腸に大量のガスがあるので、胃瘻解放、薬注入後1時間はロック、浣腸20ml×5回+ブジー
採血で炎症の値が高いため抗生剤の点滴が追加
吸入・吸引・酸素・絶食・点滴は持続的

※※※※※※※※※※
04:45
タカユキ自力

もっとみる

2/17(木)の受診メモ

昨日受診メモ

ED入れ換え 大泣き
体重増え悪い→1月末から食べなくなり形態下げた→栄養剤の流量UP(28→最終23 2日に1mlUP)
胃はまだまだ小さそう 
タカユキの力が強くなってきたから次回からグルグルまきだな、とのこと。おつかれさまです。先生も技士さんも看護師さんも大変だ。
次はチューブに印付ける油性ペンがいる
栄養科の先生にバイバイできた慣れてきた

心臓は安定
肺音きれい
個別の療

もっとみる

今日のメモ

タカユキ(1)の場合。

離乳食について

粒が大きくなると下で潰すのに疲れたり飲み込みにくくなったりして量が減る。
量が減ると本末転倒なので粒とドロドロ両方を交互にあげてみる。

背中のニキビについて

リンデロンを少量ポツポツと一日一回風呂上がり、3日塗る。乾燥してくればオーケー。

赤く盛り上がっているのは中で炎症が起こっているため抗生剤が入っているリンデロンがよい。

大人のニキビにも使え

もっとみる