見出し画像

パラリルパラリルドリリンパ ティアランティアナンマリリンパ!!

突然こんな呪文めかしい事をタイトルで書いているが、これはいったいなんのこっちゃ?

と思う人が多数だと思う。

私はアニメが大好きで、幼い頃はテレビに釘付けになりながら色んなアニメを観ていた。

その中でも好きな作品に〝魔法のプリンセスミンキーモモ〟というアニメがある。

これ、知ってる人はどっちの作品だよ!
と思われるかもしれないが、タイトルの呪文を見ると明白かと思う!

深い話をすると長くなる。
しかも、マニアックな領域に入るので割合するが私が好きなのは通称(海モモ)と呼ばれる
2代目のミンキーモモを指す。

「何言ってんだこいつ」みたいな感じの話をしてしまったが、本題はこれから!

当日小学生だった私は、ミンキーモモを観てその主人公モモが大好きになった。

その理由というのがモモの性格や可愛さに憧れを抱きこんな女の子になれたらなぁ
という思いがあったからだ。

最近になり昔の自分を思い返すことがあり、過去を深掘りして思い出した感じなのだが、私は昔からそういった感情がチラホラとあったようで、アニメの主人公に思い入れをしてこんな人物になりたいという願望を持っていたりしていた。

特に、別な人物(大人)に変身する能力をもつ魔法少女は思い入れが強かった。
ひみつのアッコちゃん、魔法使いサリー、姫ちゃんのリボン、赤ずきんチャチャ・・・

思い出しただけでも意外とあるな💧

私って意外とそういうアニメ見てたんだなと今更思う。

ドラゴンボールとかワンピースとか、少年漫画も好きだが、その中でも一番思い入れがあるといえばミンキーモモだろう、たぶんだがはじめてこんな女の子になってみたいと思った主人公の作品だと思う!

他にもそんな作品はチラホラと頭に浮かぶが、やはりミンキーモモがダントツトップで思い浮かぶ作品だ、作品の内容は殆ど覚えていないが主人公の天真爛漫さや見た目の可愛さが一番私のツボに入ったのだろう。

こんな女の子になりたいな😄

・・・いや私もう35歳だわ、イタい!
さすがにおばさんでミンキーモモはキツい😅


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?