見出し画像

#手帳の使い方 #2024 #自作リフィル 手帳に折り込んで使う一枚ものの年間予定表をつくってみた【PDFあり〼】


手帳(ほぼ日手帳weeks、 横94mm×縦188mm×厚さ9mm)のカバーと本体の間に折り込んで使う年間予定表を作成してみた。
オシゴト関連の予定をお気に入りの手帳に記入するのは嫌、でも、残念ながら絶対にオシゴト優先でいかざるを得ない日もあるのでそれは明確にしておきたい、というニーズを満たすために。
正直なところ、これで充分に管理できますというものではない。この日は要注意だ(他の予定は入れられないかもよ?)、というアラートを出す程度のものだ。
でも、オシゴト関連の予定はここでは管理しないのだ。この程度でいい。
こだわったのは、決して手帳本体を汚すことのない仕様にすることのみ。

こんな予定表ではあるが、もしかしたら、どなたかのニーズに合うこともあるのかな?という気持ちでアップしてみる。

使い方:

① 点線で切る。

② 本体とカバーの間に差し込む。カバーが汚れない様、左余白多め。

③手帳を開いた幅で折る。

④一旦抜き出し綺麗に三つ折りになる様折る。

⑤改めて差し込んで終了。

⑥無事終了するとこんな感じ。


Z折りにすると更に使い勝手は良いかもしれない。プリンタやペンのインクで手帳が汚れてしまう可能性があるので、自分はやらないけど。

Z折りにしたらこんな感じ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?