見出し画像

札幌国際芸術祭2024 サポーターにもなれちゃった夢のような日々が間もなく終わる

勤務先から貰った、まとまった日数の休暇は、かねて予定・準備していた通り、札幌国際芸術祭<SIAF>2024三昧で過ごした。

来場者として各会場を回ったほか、サポーター(≒ボランティア、体験コーナーの案内役やアンケート回収を行う)として未来劇場へ通うこと七回。
この活動が、たいそう楽しかった。

希望も絶望も一緒くたに呑み込みつつも、ざらざらとした現実からは浮遊している、夢の中の様な場所。
ご一緒させていただいたサポーターの皆さんは、実に様々な背景をお持ちだったのだが、一様に、臆せずご自身の語彙でお話しされていたのが大変印象的だった。
みんな違ってみんないい!清々しく心地良い空間だった。

間もなく、ホンモノのLAST SNOWがやってくる。終わり/始まり。
寂しいけれど、始まりと終わりがあるから良いのかもしれない、とも思う。
三年後もまた何らかのかたちで関われたら。


ご一緒したスタッフさんに教えていただいたラーメン屋
さん(隣のバスターミナルに入っている)に行ったのも
良い思い出。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?